メイクデビューしたいですっ
こんにちは。春から高校生になります!
ろでおがーるという者です(^ω^)
私は春から高校生になるということで
今とても、メイクに興味を持っています!
ですが今までメイクをした事がなく
右も左もわからない状態です。
まず、何を買ったらよいのでしょうか?
ちなみに、私はあまり派手すぎる
メイクは好きではないので
ナチュラルメイク派です!!
よろしくおねがいします。
ろでおがーるという者です(^ω^)
私は春から高校生になるということで
今とても、メイクに興味を持っています!
ですが今までメイクをした事がなく
右も左もわからない状態です。
まず、何を買ったらよいのでしょうか?
ちなみに、私はあまり派手すぎる
メイクは好きではないので
ナチュラルメイク派です!!
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/3/28 20:53
自信の経験からですが
始めのうちは多く揃えようとせず、必要になったまたは気になった時に買い足して行けば無駄もなく自分に合うコスメやメイク方法が徐々にわかるかと思います。
先に回答してらっしゃる方のご意見を参考にしたり、既に書き込まれていますが化粧下地(化粧水・乳液など)→ベースメイク(ファンデーション・BBクリーム)→ポイントメイク(アイメイク・リップ)の順が多く見られます。
学生さんということで学業中もメイクするのであれば校則でひっかかったり体育の授業等で汗を流すので、私のお勧めとしてはオールインワンの基礎化粧品(化粧水+乳液、美容液などが一緒になったもの/カネボウのIKKOさんもお勧めしてるというものや無印良品にも500円くらいのものなど)とBBクリーム(お勧めは日焼け止めとコンシーラーも兼ねている専科のBB)から。
持ち運びしやすいメイク落としシートもあると便利です。
またコスメを選び使用後お肌に異常が出てしまったなど合わなかった時のことも考えて大抵の売場にはサンプルが置いてありますのでパッチテストをすると無駄が省けます。
また使い始めは大丈夫でも使い続けて異常が出ることがありますのでモニターサンプルやお試し用(30mlくらい)のものですと100~500円程度で済みますので、お金をかけたくない時や持ち運びに便利です。
メイク方法とは離れてしまいましたが参考までに。
始めのうちは多く揃えようとせず、必要になったまたは気になった時に買い足して行けば無駄もなく自分に合うコスメやメイク方法が徐々にわかるかと思います。
先に回答してらっしゃる方のご意見を参考にしたり、既に書き込まれていますが化粧下地(化粧水・乳液など)→ベースメイク(ファンデーション・BBクリーム)→ポイントメイク(アイメイク・リップ)の順が多く見られます。
学生さんということで学業中もメイクするのであれば校則でひっかかったり体育の授業等で汗を流すので、私のお勧めとしてはオールインワンの基礎化粧品(化粧水+乳液、美容液などが一緒になったもの/カネボウのIKKOさんもお勧めしてるというものや無印良品にも500円くらいのものなど)とBBクリーム(お勧めは日焼け止めとコンシーラーも兼ねている専科のBB)から。
持ち運びしやすいメイク落としシートもあると便利です。
またコスメを選び使用後お肌に異常が出てしまったなど合わなかった時のことも考えて大抵の売場にはサンプルが置いてありますのでパッチテストをすると無駄が省けます。
また使い始めは大丈夫でも使い続けて異常が出ることがありますのでモニターサンプルやお試し用(30mlくらい)のものですと100~500円程度で済みますので、お金をかけたくない時や持ち運びに便利です。
メイク方法とは離れてしまいましたが参考までに。
通報する
通報済み
