人として

解決済み

no Image

匿名 さん

人としてクズだけど仕事上、一緒に働きやすい人と、人として性格も良い人だけど仕事上ピリついて働きにくい人なら皆さんはどちらが好ましいですか?

職場で私生活はあまり褒められない方(主に男女関係)がいらっしゃいますが、新人にも優しくヘルプもすぐに飛んできてくれます。しかし古参のパートさん達には物凄く毛嫌いされています。

私としては、プライベートは職場に持ち込まなければいいor既に解決していればいいと思っているので、その方は仕事上尊敬できると思いますし、実際嫌ってるパートさん達は余裕がなくなるとピリついたり、新人にも雑な対応をするので緊張感が走ります。
もちろん、通常時は優しいのですが。。

最近特にピリついてる人より私生活乱れていてもこの人とシフト被る方がいいなぁと思うようになり、私がズレてるのかなと思うようになりました。

皆さんはどちらの方が人として好ましいと思いますか?
職場では、殆どの方がもちろん人としてちゃんとしてる人が1番良いという雰囲気なのでこの質問に触れられないです。

ただ意見を聞いてみたく質問しますので皆さんのお気持ちが知れたらと思います。




ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?