営業トークのかわし方

解決済み
目的のコスメを店頭で買うときに、BAさんに他のもの(特に欲しくないスキンケア商品とか)の営業トークされると、断りきれず買ってあとで後悔する事があります。どんな風に断ってますか?
強気の営業トークされるともうそのカウンターには行きたくなくなっちゃいます。

ログインして回答してね!

Check!

2024/8/14 11:51

私は割と肌悩みや生活の中での肌に関する困りごと(.顔の汗のこと)をこちらから話すタイプなんで的外れな営業を受けたことがありません。
対策として質問者さまから積極的に話されてはどうでしょう。もし興味のない営業が始まったとしてもいらないと断りやすいと思いますよ。
私は好みの香りではなかったりした時は苦手と伝えているから別のBAさんに変わった時も勧められた事がないです^ ^
最初の意思表示が大切だと思います。楽しいお買い物ができますように^ ^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?