中途覚醒(3時間起き)がつらい

no Image

匿名 さん

前職のストレスで不眠に悩んでおりメンタルクリニックに通っています。数年悩んでいたのは寝付きの悪さでいくつか薬を飲んでいます。
結局転職して今の会社に落ち着いてストレスはかなり軽減されたのですが、今度は中途覚醒がひどく悩んでいます。
23時前後に寝るのですが必ずといっていいほど朝の3時、4時に一度目が覚めます。
これまで悩んでいたのは寝付きの悪さの方で、一度寝てしまえば目が覚めることは滅多にありませんでした。
薬の種類や組み合わせを変えたり色々試してはいるのですが毎日しんどくて……
中途覚醒経験者さま、何かアドバイスください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/6 11:40

おつらいですね。中途覚醒したらしばらく眠れないですか?そのまま朝になってしまうのでしょうか。
お薬の調整は十分なさってるのだと思います。日中に仮眠はしてますか?時間があるなら1日30分でもいいので仮眠を取ると、睡眠の質が悪くても少しは取り戻せるように感じます。また、根本的なストレスが睡眠障害の原因かとも考えます。環境を変えるのはとても難しいのですが、ご自分のペース配分を見つけて無理をしない、具体的にできる時はやる、できない時はやらずに体を休める等。うまく付き合えたらいいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?