皮膚科と脱ケミについて

脱ケミ中だったのですが、肌荒れが酷く、皮膚科にかかりました。

ディフェリンゲルを処方してもらい、
乾燥が酷くなることが予想されるので保湿をするように言われました。

この保湿はオイルフリーでないといけないので、ジェルを使うように言われました。

ジェルとなると、確実にポリマーなどが入っています。

また、日焼け止めもオイルフリーでないといけないので、今まで使っていたトゥベールの日焼け止めは使えません。


NOVの日焼け止めをすすめられましたが、
これはクレンジングが必要になってくるので、クレンジングも買わなくてはいけません。

今まで使っていた化粧品が使えないので、何を使っていけばいいのかわかりません。

脱ケミも続けられないようですが正直ケミカルものは気持ち的に抵抗があります...

スキンケアの方向性を見失った私にどなたかアドバイスをお願いします( ; ; )

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/17 00:52

脱ケミ
脱ケミすると、それまでケミカルなコスメでごまかされていた本当の肌の状態が表面化するので、肌荒れなどを経験する方は多いと思います。

程度が軽ければ、しばらくすれば乗り越えられますが、トピ主さんの場合は皮膚科を受診されるほど程度が重かったのですよね。
でしたら、まずは肌荒れを治し、その後にもう一度脱ケミされるかどうかを検討されてはいかがでしょうか。

ディフェリンは大幅にターンオーバーを狂わせ、なので酷く乾燥しますが、ニキビへの効果も高い「諸刃の剣」のようなお薬です。
ディフェリンを使っている間は、自己判断でケアせずに、主治医の指示に従ってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?