LINEについて

美容の質問では無いのですが、男性で1年近く絵文字が入ったりスタンプが入った返信をくれていた人が数回前から絵文字は全く入らずに文章だけの返信です
体調を気遣う内容を大体入れてくれてはいましたが、それもありません
でも、遠慮しないでLINEしてねとは言って来ます
この心理は何なのでしょうか?
単なる気まぐれですかね?

ログインして回答してね!

Check!

2024/12/12 11:11

スタンプや絵文字使わないのは流行だと思います。おじさんおばさんっぽいので使わない人もいます。
体調を気遣ってくれないのはもう社交辞令を言い合う間柄じゃないからだと思います。こちらが話題として体調悪いんだよねーって言った場合はまた別です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?