美容師さんの発言の意図について…
解決済み
なんかつらくてうまく文章書けないかもしれません。ですがどうしても美容師さんの発言について意見を聞きたくて質問しました。
↓以下美容師さんとのやりとりになります。
なんで実家帰らないの?
何年くらい?
地元に友達いないの?
この話題、美容院に行くたびに美容師からされました。その度に適当に返事していたのですが
今回も言われたのでもう真実を話そうと思いました。
私は母子家庭育ちで母は若くして亡くなっており、
親関連の話は今も乗り越えられておらずもう話題にしてほしくなかったため、思い切って「母は亡くなっていて実家もないので帰ってないです」と本当のことを伝えました。
そしたら、いきなり親の墓は?と聞かれて〇〇にあります(私の家から電車で10分のとこ)
と言ったら黙ったのですが、もしや私が母を地元の墓に入れて墓参りもしてないと言いたかったのでしょうか?
私には発言の意図がわかりません…
ずっとモヤモヤしたままで自分1人で考えても答えは出ず。
そして先ほど、美容師にありえない髪型にされたと質問をしたのですが
この発言をした美容師と同一人物です…
↓以下美容師さんとのやりとりになります。
なんで実家帰らないの?
何年くらい?
地元に友達いないの?
この話題、美容院に行くたびに美容師からされました。その度に適当に返事していたのですが
今回も言われたのでもう真実を話そうと思いました。
私は母子家庭育ちで母は若くして亡くなっており、
親関連の話は今も乗り越えられておらずもう話題にしてほしくなかったため、思い切って「母は亡くなっていて実家もないので帰ってないです」と本当のことを伝えました。
そしたら、いきなり親の墓は?と聞かれて〇〇にあります(私の家から電車で10分のとこ)
と言ったら黙ったのですが、もしや私が母を地元の墓に入れて墓参りもしてないと言いたかったのでしょうか?
私には発言の意図がわかりません…
ずっとモヤモヤしたままで自分1人で考えても答えは出ず。
そして先ほど、美容師にありえない髪型にされたと質問をしたのですが
この発言をした美容師と同一人物です…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/12/17 12:21
ハッキリ申し上げて重すぎるし深刻に受け取りすぎている気がします。
考えも飛躍して捉えすぎている感じもしますし気に食わない髪型にされて落ち込みすぎて全体的に不安定さを感じます。
言いたくない事は無理に言う必要はないし馬鹿正直に全て晒す必要もなく個人的なことなんですから関係のない相手に真実を明かさなくて良いんです。
相手は何の気なしに話を振っているんでしょうから聞いたとてすぐに忘れる可能性だってあります。
人には人の事情があるんですし墓参りをしていない薄情な子供なんてことは他人には関係のない話です。
気持ちが落ちている時は余計な事を暗く考えてしまうものです。
まずは落ち着きましょう。
嫌な髪型にし、嫌な話題しか出せずお客さんの事情に踏み込んでしまうその美容院、もう行かなければ良いだけです。
意図不明な発言で思い煩うなどモヤモヤ損ですよ。悩んでいる時間があったらもっとより良いことに時間を使ったほうが良いです。
答えなど無理に出す必要などなし。暴かないでいた方が心は平和です。
考えも飛躍して捉えすぎている感じもしますし気に食わない髪型にされて落ち込みすぎて全体的に不安定さを感じます。
言いたくない事は無理に言う必要はないし馬鹿正直に全て晒す必要もなく個人的なことなんですから関係のない相手に真実を明かさなくて良いんです。
相手は何の気なしに話を振っているんでしょうから聞いたとてすぐに忘れる可能性だってあります。
人には人の事情があるんですし墓参りをしていない薄情な子供なんてことは他人には関係のない話です。
気持ちが落ちている時は余計な事を暗く考えてしまうものです。
まずは落ち着きましょう。
嫌な髪型にし、嫌な話題しか出せずお客さんの事情に踏み込んでしまうその美容院、もう行かなければ良いだけです。
意図不明な発言で思い煩うなどモヤモヤ損ですよ。悩んでいる時間があったらもっとより良いことに時間を使ったほうが良いです。
答えなど無理に出す必要などなし。暴かないでいた方が心は平和です。
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2024/12/18 17:18
さき7064 さん
皆様、たくさんのご回答ありがとうございました!
まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
こちらの美容院は行かないようにします。
そして私自身も親が亡くなったことを言ったのは失言だったなと反省しております。
馬鹿正直に話すなについてもその通りです。
ただ普段から話しているわけではなくしつこかったのでつい、言ってしまいました。
そして何度も通い続ける意味がわからないとのコメント頂いたのですが4回訪店したのみです。
最初の3回はカットもカラーも満足していたので多少接客態度に疑問もありましたが希望通りに仕上がっていたので通ってしまいした。
4回目の訪店でこのようなトラブルになった訳ですね。
今後は仕上がりに満足しても接客態度に少しでも疑問を感じたら即行くのやめようと思いました。
コピペでの返信で大変申し訳ありません。
皆様の意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。