どの雑誌を買おうか迷っています

高校2年生です。
今、ファッションやメイクにとっても興味があります!
メイクのことではないのですが、相談に乗ってください。


身長は156cmで、
周りからはやせ形で色白だといわれます。
髪はロングで染めていない黒です。


よく服を買うブランドは、
CECIL McBEE や SLY などで、気付いたら黒ばかり買ってしまいます。
憧れ、というか、好きな芸能人は中島美嘉さんです。
だから、美嘉さんを意識したメイクもしたりします。


基本的に雑誌は買わないのですが、
最近、あんまりまっくろけなのもな、と思って
雑誌を参考にしてみようと思っているのですが、
どの雑誌を読もうか迷っています。


今持っている黒も生かしつつ、
時にクールに、時にフェミニンに
といった風を目指したいです!


周りの子は Seventeen や non no を買っているようです。
ギャル系の服を着る子は少ないように思います。(だから、結構肩身が狭いです)

でも、自分の好きな服を着るのが1番ですよね。


候補としては、
ViVi BLENDA などを挙げています。


私の求めるものに近いのは、どちらだと思いますか?
この2つ以外にもお勧めの雑誌があれば教えてください。

また、皆さんが読んでいる雑誌も教えていただけるとありがたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/30 18:38

雑誌
ViViはまだいいですがBLENDAですとちょっと大人になりすぎてしまうかもしれません。
20代前半ならいいと思いますが17歳くらいですとケバク見えるかも・・・


若さやご年齢を見てCAWAII!とかPOPTEENの方がいいかと思います。
私も愛読でした。
押切もえちゃんやつーちゃんくらいまで読んでいた気がします。
もちろんクールな服装もありますしフェニミンさもあります。

セシルやスライでしたらこのあたりの雑誌がいいかと思いますよ。

20代になればブレンダはいいと思います。

ViViもいいとは思いますよ。10代後半のぴちぴちした感じですしね。
でも中島美嘉しゃん風の恰好ってあまりなくて、西野カナみたいな感じが多い気がします。

私も黒好きでした。
POPにはお世話になりましたね。

今はジンジャーやグラマラス、美人百花や美的、ビーズアップなどメイクものも買っています。
あとananも高校生の時から服装やメイクではなく心理的な面で役立つので購入していました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?