アルガンオイルの使用方法について

こちらの口コミで評価が高かったのでジョンマスターのアルガンオイルを購入しました。

アルガンオイルの顔への使用方法についてどなたかよければ教えて下さい。

使用する順番なのですが
1、洗顔後、化粧水の前
2、アイクリームなど全てのスキンケアの最後
どちらがよいのでしょうか。

1は1番効果がありそうですがオイルが弾いて、後の化粧水などが浸透しないのではないでしょうか?

肌質は乾燥肌といつも言われますが、鼻は脂っぽくなります。毛穴も気になります。


また、オイルをつけて紫外線を浴びるとシミになると聞きましたが、朝の使用は避けたほうがよいでしょうか?
朝は石鹸を使わず水のみで洗顔する場合は、夜のオイルが残っていてよくないでしょうか?

いくつも質問しまして申し訳ありません。
よろしければご回答お願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/30 20:32

アルガンオイルについて
私もメーカーは違いますがアルガンオイル、使っています★

使い方はほんとお好みで良いそうです。
肌馴染み良く感じる使い方は人それぞれ違うようなので。

よく聞く使い方は…

化粧水前のブースター。
化粧水と混ぜる。
化粧水後の乳液やクリーム代わり。
アイクリームの代わり。
他にヘアのアウトバストリートメント。

ちなみに私はブースターとしてほんの1滴、お化粧水前に使っています。
オイルにはマカダミアナッツのようにバニシングオイル(消えて見えなくなるオイル)と言われるくらい、浸透性が良いものがあります。
このアルガンも私の感覚では↑と同じような浸透性の高さ、肌馴染みの良さを感じます。
ちなみに馬油ではこの感覚はありませんでした…。

あとアウトバストリートメントとしても使っていますが、これもかなり優秀で髪がツヤツヤしまとまり良くなります☆

朝の使用についても全く問題ありません。

トコフェロールがオリーブオイルの3~4倍、多く含まれ抗酸化作用が高いことで有名です。
ただ、他の基礎と一緒で日焼け止めはいずれにしても使うべきです。

朝の洗顔についてですが、オイル感がしっかり残っているのであれば軽く洗顔料で洗顔した方が良いかも。
水やぬるま湯では油で弾いてしまい汚れが落ちにくいかなと思いますので。

使用量についてですが、アルガンだけでなく他のオイル含めたくさん使えば良いのではないんですよね。
ほんの少量、物足りないくらいで本領発揮しているなと感じます。

最後にオイルって同じものでも色々なブランドがあるし精製や未精製でも使用感が違ってきそうだなと思います。
ちなみにジョンマスは未精製ですよね。
私が使っているオブコスメティックスは精製オイルです。
オイルはシンプルな分、難しいなとつくづく感じます。

何か参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?