我慢が必要なとき
解決済み
我慢が大の苦手です。幼少期に貧乏で育ったので欲しいものは何一つ手に入ったことはありません。大人になりその反動で欲しい物や食べたい物を我慢しなければならないとき、できません。本当に我慢できない。貧乏だったし親も金銭管理下手な上に毒親だったし、お金の大切さを教わらずに大人になった感じがします。
もうどうしたらいいんでしょう、、、
美容関係なくてすみません
もうどうしたらいいんでしょう、、、
美容関係なくてすみません
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/27 19:15
幼少期にひもじい思いをして育った人に限ってお金の使い方が上手で無いのはあるあるだと思います。
お金の上手な使い方や管理方法は学ぶ機会が少なく親御さんも金銭管理が下手なら質問者さんがどうすれば良いか分からないのも当然だとおもいます。
大事なのはお金の使い方にメリハリを付けることです。
きちんと引き締めて管理する項目(基本的な食費や洋服代、貯金等)を決めて余った額は好きに使ったりするのが良いですよ。
どうしても足りないと思うなら資格を取って給料アップを目指したり、転職を検討するのもアリです。
貧しい環境で育った人が金銭的、物質的に満ち足りたと感じるのは難しいのかなと想像はできるので満足いく答えになってなかったらごめんなさい。
お金の上手な使い方や管理方法は学ぶ機会が少なく親御さんも金銭管理が下手なら質問者さんがどうすれば良いか分からないのも当然だとおもいます。
大事なのはお金の使い方にメリハリを付けることです。
きちんと引き締めて管理する項目(基本的な食費や洋服代、貯金等)を決めて余った額は好きに使ったりするのが良いですよ。
どうしても足りないと思うなら資格を取って給料アップを目指したり、転職を検討するのもアリです。
貧しい環境で育った人が金銭的、物質的に満ち足りたと感じるのは難しいのかなと想像はできるので満足いく答えになってなかったらごめんなさい。
通報する
通報済み