足のつめの手入れについて
なるべく「色」に頼らない。
これは、由妃がコスメに向かい合って以来の信念で、アイシャドウにしても、ピンクやブルーを選択するにしても、なるべくくすんだ色に近い、ダークカラー重視でここまでやってきました。
ただ、最近ひとつ気になるのが、足のつめです。
ここ数年、とくに夏の時期、足のつめにマニキュアにしている女性が、若い人にもだいぶ増えてきているような気もします。
仮にマニキュアをしないにしても、爪切りで爪を切る以外何もしないというのも、心もとなくなってきました。
みなさまが、ふだんされている足の爪の手入れについて、教えていただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
これは、由妃がコスメに向かい合って以来の信念で、アイシャドウにしても、ピンクやブルーを選択するにしても、なるべくくすんだ色に近い、ダークカラー重視でここまでやってきました。
ただ、最近ひとつ気になるのが、足のつめです。
ここ数年、とくに夏の時期、足のつめにマニキュアにしている女性が、若い人にもだいぶ増えてきているような気もします。
仮にマニキュアをしないにしても、爪切りで爪を切る以外何もしないというのも、心もとなくなってきました。
みなさまが、ふだんされている足の爪の手入れについて、教えていただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/8/8 23:35
艶出し
マニキュア・ペディキュアはあまり使っていません。
私はヤスリで形を整えて、艶出しで磨いています。
艶があるだけでもキレイに見えます。
後は、たまにキューティクルオイルでマッサージしています。(本当は毎日した方が良いかも知れませんが)
手にしろ足にしろ、爪がキレイな方は私の憧れです。
マニキュア・ペディキュアはあまり使っていません。
私はヤスリで形を整えて、艶出しで磨いています。
艶があるだけでもキレイに見えます。
後は、たまにキューティクルオイルでマッサージしています。(本当は毎日した方が良いかも知れませんが)
手にしろ足にしろ、爪がキレイな方は私の憧れです。
通報する
通報済み