メイクで目が荒れてしまいます
解決済み
大学に入って毎日メイクをして、2年ほどたったくらいから目が痒くなり、赤みが出て腫れるようになりました。
皮膚科に行って薬をもらい、アイシャドウや、目頭にアイラインを引かないようにしたら数日で治りました。
しかし、治っても少し筆についたアイシャドウの粉があると痒くなってしまいます....
このような症状はなぜ起きてしまったのでしょうか、また、母からはアレルギーだと言われたのですが、なんのアレルギーでしょうか、
私は、これから一生アイシャドウをつけることはできないのでしょうか。
お答えいただけると幸いです
皮膚科に行って薬をもらい、アイシャドウや、目頭にアイラインを引かないようにしたら数日で治りました。
しかし、治っても少し筆についたアイシャドウの粉があると痒くなってしまいます....
このような症状はなぜ起きてしまったのでしょうか、また、母からはアレルギーだと言われたのですが、なんのアレルギーでしょうか、
私は、これから一生アイシャドウをつけることはできないのでしょうか。
お答えいただけると幸いです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/6 06:46
アレルギーなら本当に怖くて、荒れているものが何か特定するのは至難の業です
例えば、何かを使ってとか分かりやすく説明出来る状態ならそれを使わないとか特定できますが、文章を読む限りでは無理ではないではないでしょうか
病院側も無理に特定しようとはしないのではないですか
子供が学校で多分葉っぱに反応したので、いくつも病院にサンプルを持っていき特定しようとしましたが、分かりませんでした
アレルギーならそんな感じです
それぐらい難しいことです
とりあえず、悲しいですが目元には何もつけないことです
例えば、何かを使ってとか分かりやすく説明出来る状態ならそれを使わないとか特定できますが、文章を読む限りでは無理ではないではないでしょうか
病院側も無理に特定しようとはしないのではないですか
子供が学校で多分葉っぱに反応したので、いくつも病院にサンプルを持っていき特定しようとしましたが、分かりませんでした
アレルギーならそんな感じです
それぐらい難しいことです
とりあえず、悲しいですが目元には何もつけないことです
通報する
通報済み