クッションファンデ
解決済み匿名 さん
現在fweeのクッションガラスを使っていて今まででとてもいいのですが、しばらくして化粧直しする時とかが気になります。
同じような素肌感があって綺麗に見えて、セミマットでベタつかないで乾燥も感じず化粧直ししても綺麗な厚塗りにならないものを教えて欲しいです。
ちなみにhince2種類も使ったことあります。
肌が綺麗な友達がエスポアを使っているのでそれも気になります。
一言以外で真摯で参考になった方にはありがとうをします。よろしくお願いします!
同じような素肌感があって綺麗に見えて、セミマットでベタつかないで乾燥も感じず化粧直ししても綺麗な厚塗りにならないものを教えて欲しいです。
ちなみにhince2種類も使ったことあります。
肌が綺麗な友達がエスポアを使っているのでそれも気になります。
一言以外で真摯で参考になった方にはありがとうをします。よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/7/9 13:15
私もfweeのクッションガラスを使っていたことがあります。ツヤ感と素肌っぽい仕上がりがすごく気に入っていたんですが、時間が経ったあとの化粧直しがちょっと難しくて、直すたびに少し厚塗りになってしまうのが悩みでした。
そこで似た仕上がりのクッションをいくつか試してみて、特に良かったのがespoir(エスポア)の プロテーラー ビーベルベット カバークッション です。肌がキレイな友人がずっと使っていると聞いて試してみたのですが、本当に仕上がりがナチュラルで、セミマットといっても乾燥せず、しっとり感もほどよくあって、化粧直しも厚くならずに整いやすかったです。
あと、numbuzinの3番クッションも試してみましたが、こっちはもう少しカバー力があって、fweeよりもややふわっとした感じに仕上がります。時間が経っても崩れ方が汚くないので、マスクをしていても安心感がありました。
私はhinceの2種類も使っていて、ツヤが出すぎてTゾーンが気になったり、乾燥しやすい部分には少し浮いたりする感じがあったので、今は季節的にもセミマット系をメインで使っています。
それぞれの使用感や肌のタイプにもよるとは思いますが、「fweeの軽さや自然さが好きで、でも化粧直しも考えたい」という方には、espoirは本当にバランスが良くておすすめです。もし試す機会があれば、ぜひ見てみてください。
そこで似た仕上がりのクッションをいくつか試してみて、特に良かったのがespoir(エスポア)の プロテーラー ビーベルベット カバークッション です。肌がキレイな友人がずっと使っていると聞いて試してみたのですが、本当に仕上がりがナチュラルで、セミマットといっても乾燥せず、しっとり感もほどよくあって、化粧直しも厚くならずに整いやすかったです。
あと、numbuzinの3番クッションも試してみましたが、こっちはもう少しカバー力があって、fweeよりもややふわっとした感じに仕上がります。時間が経っても崩れ方が汚くないので、マスクをしていても安心感がありました。
私はhinceの2種類も使っていて、ツヤが出すぎてTゾーンが気になったり、乾燥しやすい部分には少し浮いたりする感じがあったので、今は季節的にもセミマット系をメインで使っています。
それぞれの使用感や肌のタイプにもよるとは思いますが、「fweeの軽さや自然さが好きで、でも化粧直しも考えたい」という方には、espoirは本当にバランスが良くておすすめです。もし試す機会があれば、ぜひ見てみてください。
通報する
通報済み