外に長くいた日のパック
解決済み
外に長くいた日のパックや必ず使うってものがあれば教えて下さいm(_ _)m
自身でも調べましたが、アヌアの77ドクダミパックや白玉グルタチオンのパック
よいかなー?と思いましたが、
もっと良いものあるか模索しております…(ノ_<)
自身でも調べましたが、アヌアの77ドクダミパックや白玉グルタチオンのパック
よいかなー?と思いましたが、
もっと良いものあるか模索しております…(ノ_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/7/9 15:39
私も、真夏に外で長時間過ごした日って、帰ってきたとき肌が熱っぽくてピリピリしてたり、うっすら赤くなってたりすることがあって…。そういうときに「これはやばいかも」と焦って使ってるアイテムがいくつかあるので、経験をふまえてご紹介させてください。
■ VT シカデイリースージングマスク(緑のボックス)
私は紫外線をたっぷり浴びた日には、まずこれを冷蔵庫から出してパックしています。1枚1枚が薄くてヒタヒタ、しかもピリつかないので肌が敏感になってるときも安心して使えて、赤みやほてりがスッと引いていく感じがして手放せません。
■ アヌア 77ドクダミパック
これは最近使い始めたんですが、ドクダミって鎮静力が高いと聞いていたので試してみたら、確かに肌が落ち着いて赤みもひいてくれました。薄めのシートで密着度もよくて、冷蔵庫に常備してます。ただ、しっかり保湿というよりは「沈静に特化」って感じなので、その後のケアは必須です。
■ ドクタージャルト シカペアクリーム
これは昔から何度もリピしていて、特に「火照りが残ってる…」って時にパック後に薄く塗ると、本当に肌が落ち着きます。私はこのクリームを塗って寝ると翌朝にはだいぶ回復してることが多くて、夏場は常備アイテムです。
■ パック前に:アベンヌウォーター(冷蔵)
火照りがひどいときは、まず冷蔵庫で冷やしたアベンヌウォーターを顔にスプレーして落ち着かせてから、パックを乗せています。これをやるとパックの効果も高まる気がして、ちょっとしたこだわりです。
私自身がいろいろ試して「これは本当に助かった」と思えたものばかりなので、もしよければ試してみてくださいね。
紫外線が強いこの季節、お互いケアしながら乗り切っていきましょうね。
■ VT シカデイリースージングマスク(緑のボックス)
私は紫外線をたっぷり浴びた日には、まずこれを冷蔵庫から出してパックしています。1枚1枚が薄くてヒタヒタ、しかもピリつかないので肌が敏感になってるときも安心して使えて、赤みやほてりがスッと引いていく感じがして手放せません。
■ アヌア 77ドクダミパック
これは最近使い始めたんですが、ドクダミって鎮静力が高いと聞いていたので試してみたら、確かに肌が落ち着いて赤みもひいてくれました。薄めのシートで密着度もよくて、冷蔵庫に常備してます。ただ、しっかり保湿というよりは「沈静に特化」って感じなので、その後のケアは必須です。
■ ドクタージャルト シカペアクリーム
これは昔から何度もリピしていて、特に「火照りが残ってる…」って時にパック後に薄く塗ると、本当に肌が落ち着きます。私はこのクリームを塗って寝ると翌朝にはだいぶ回復してることが多くて、夏場は常備アイテムです。
■ パック前に:アベンヌウォーター(冷蔵)
火照りがひどいときは、まず冷蔵庫で冷やしたアベンヌウォーターを顔にスプレーして落ち着かせてから、パックを乗せています。これをやるとパックの効果も高まる気がして、ちょっとしたこだわりです。
私自身がいろいろ試して「これは本当に助かった」と思えたものばかりなので、もしよければ試してみてくださいね。
紫外線が強いこの季節、お互いケアしながら乗り切っていきましょうね。
通報する
通報済み