人見知り

koppyon

koppyon さん

私は現在高校一年生です。
中学時代に大切な友達が3人できてそのうちの2人と
同じ高校に進学することができました。
しかし私達3人ともクラスはバラバラになってしまい
私のクラスは同じ中学の人が居ませんでした。
入学したてのころは頑張って周りの人に話しかけたりしていました。
けれど出席番号が後ろのほうで席も窓側だったので
周りに話す人が限られていました。
皆どんどん友達ができてグループができあがっていくのに私は話しかけるの
にも勇気がいり毎日一人にならないようにと頑張っていました。
でも宿泊研修をきっかけに出席番号が近い人とは話せるようになりました。
少人数ですが素の自分を出せる友達もできました。
でも最近思うのです。
周りの人を見ていると皆仲良さそうに話しているのに
私は自分から話しかけないと話せなくて…。
しかも人見知りなので話しかけられても
あんまり良い相槌が打てずに作り笑いを浮かべてしまう自分がいます。
グループに入っていますが楽しいというより疲れるという感じで…。
そのグループは仲が良いのですが、ある友達の悪口を言ったりして
悪口を聞いている私は良い気持ちはしません。
私自身仲の良い友達のおかげで悪口を言うことはなくなりました。
だから私がはみ出し者なのかなと時々思います。
安心して楽しいと思えるのは中学時代の友達で…。
中学時代の仲のいい友達が居なかったら
私は今学校に行くのが憂鬱だったと思います。
だから今はあまり学校が楽しくありません。
憧れの高校生活を心に描いていましたが
中学のころとそんな変わらない生活を送っています。
違う学校に行っている仲の良い友達は
「koppyonの本当の性格を知ったら皆もっとkoppyonのこと
好きになるよ」と言ってくれました。
でも私の本当の性格はいじめをしたことがある
心が汚くて腹黒い人間なんです。
だから今の状況も私がしたツケなのかなと思っています。
今の状況を変えるには自分が変わるしかないのでしょうか?
長文で申し訳ありません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?