夫と喧嘩

no Image

匿名 さん

結婚式を間近に控えているのですが、夫がゲストの一人に進行内容を話してしまいました。
ゲストを驚かせたい内容や余興のことなど。
結婚式の準備を二人で一生懸命にしていたし、余興は私の友人も大勢加わって協力してくれていたこともあって本当にショックでした。

「なんで言ったの」「信用なくなった」「悲しかった、ショック」など
怒りながら言ってしまいました。

夫としては一番仲の良い友人で、受付もお願いしているから当日の流れがわかった方がいいと思い話してしまった。
悪気はなかったと謝られました。

そこですぐに許せれたら良かったのですが、怒りとショックで引き際がわからなくなってしまい、わだかまりが残ったまま次の日を迎えています。

みなさん、ご主人とのやり取りでこんな経験ありますか?
怒りの収拾のつけかた、切り替え、どうやって元に戻っていくか教えてください。

真剣に悩んでおります。
きちんと回答いただけた方にはありがとうボタンでお礼させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/11/5 12:52

もう言ってしまったものは仕方ないので、前へ進むしかないと思います。
スイーツが好きな方であれば、美味しいケーキか何か買ってきて「昨日は言いすぎてごめんね」とか言いながら、一緒にお茶したりするといいかもしれませんね。

ご主人も悪かったって反省はされているようなので大丈夫だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?