ニナのつけかたについて

こんにちは!
最近、初めて香水を買った者です。

買った香水は、
ニナリッチのニナ・レリクシール
なのですが、いざつけてみるとなると、
香害にならないか心配で、
どうつけたらいいかわからなくなります > <。)

平熱は36度5分前後です。
アトマイザーにはまだ入れていません。

周りに迷惑にならない程度に香り、
かつ自分でも香りを感じられたらいいなぁ
と思っています。

どの部位に何プッシュ程度が適当なのか、
ぜひ、教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/19 12:37

お勧め部位
膝寄りの内腿です。
上半身だと鼻に近い分香りが強くなってしまいます。
首筋や髪の毛は自分の鼻から遠いのでふんわり香っているようでいて、電車やエレベーターなどで後ろに立った人にはきつい香りが届いてしまうのと、髪は体温が無い部分なので時間が経ったときの香りの変化を楽しみにくいと思います。

今の時期はちょっと寒いんですが、お化粧前に片側の膝寄りの内腿に1プッシュスプレーして少し足をこすると両足に香りが付きます。
香水のスプレーからの1プッシュって結構たくさん出ていて、普通にしてると垂れてしまうので、効率よく両足につけられます。

お化粧が終わって着替える頃にはアルコールが飛んで香りが少しなじみます。
タイツやストッキングを履けば、洋服に香りがついてしまう事を避けられますし、一枚ヴェールがかかるので強すぎない香り立ちになりますよ。
また、歩く時に足が擦れると香りが出るので歩いていたりふとした時にふわーっと香ってくれます。

アトマイザーに詰め替えるのなら、お勧めはロールオンタイプ。
転がした部分しか香りがつかないので、付ける量の調整をしやすいです。
私はロフトでヤマダガラス「コロプチ」を買っています。
http://www.atomizer.co.jp/items/scoro.html
ロールオンならほんの少量でも付けられるので香害にならずにすみます。

付け直しはタイツやストッキングの上からできないので、上半身に。
手首の内側に付けると、机や紙に香りがついてしまったり人に香りを移したりしてしまうので、あまり良くないかも。
少量なら首の後ろに付けるのはアリです。

同じ香りを暫く使い続けることで、季節や天気に応じた自分の適量が見つかると思いますので、使いこなして「自分の香り」にしてみてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?