ファンデーションに関して…。肌がどうしようもなく汚いのですが…

現在18歳です。

私の肌は
・ニキビができやすい
・鼻と頬の一部に目立つ毛穴
・おでこ+↑の毛穴のある部分に皮脂多め
・赤いニキビ跡が顔中にある
・ニキビ等で顔に軽い凹凸
という肌です。

ベースメイクは
下地+カバーマークのクリームファンデ+お粉
でやっているんですが、
仕上がりがものすごく汚いです。
肌の質感が悪い感じです。
皆さんのように、きめ細かく均一な肌になりません。
明るいところでは鏡は絶対に見れないです。
さらに時間が経つと頬と鼻の毛穴の部分が化粧が落ち、より一層汚くなります。
その上から化粧直しとしてお粉を重ねても汚いままです。


こんな私ですがどのようなファンデーションを使ったら良いのでしょうか?

今まで試してきたプチプラのクリームファンデは全部汚くなりダメで、カバマが1番マシでした。


母親も姉も化粧に関して無知で、ベースメイクをしている友人もいないので(というか皆肌がきれいです)相談する相手がいません。

本当に悩んでいるのでどうしたらいいか教えて下さい(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

伊勢丹BA

伊勢丹BAさん

2013/1/26 16:57

早く対処を!一生後悔します!
はじめまして。
ファンデーションの話ではないですが、早くしないと一生後悔するので、肌のケアについてお知らせします。

【ビタミンC】
今、18歳でニキビ跡が赤くなっていますよね。
すぐに、ビタミンCが入った化粧水、美容液、クリームなどを使ってください。
ビタミンCは、色を白くする効果があると言いますが、赤くなった肌の色素沈着を抑える効果もあります。


【ビタミンB類の摂取】
18歳だと、ホルモンバランスのせいでニキビが激しく出ていると思います。ビタミンB(チョコラBBなど)はこういった若いころのニキビに効果があります。皮膚科で処方してもらうか、薬局でチョコラBBの購入を!!


【肌の凸凹】
肌の凸凹は、今の最先端美容医療をもってしても、なかなかキレイに治すのは難しいのです。何とかなると思わず、これからの対応を皮膚科に言って相談しましょう。街の皮膚科だときちんとわかるかが不安ですので、出来るだけ女性のニキビが得意なお医者さんのところへ!

東京の周りなら、東京銀座スキンケアクリニックのドクターはニキビ治療が得意です。保険でもみてくれるので、安心してください。(私がここで治療してよくなったので、他は良く知らなくてごめんなさい。)


東京銀座スキンケアクリニック
<http://www.tokyo-ginzaskin.com/>



ちょっと、ほっとけなかったので、直接ご質問に対する答えではないですが書かせてもらいました。

ご参考までですが、青春時代の傷は後々後悔するものです。
女性なのだから、お肌のケアにはきちんと気を付けた方が良いですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?