メイク初心者です(>_<)

私は高校生なのですが、校則ではメイクはダメなので、今まで全くしたことがありません。

しかし最近友達がメイクして出かけたりと、割とみんなしてるみたいです。


道具も何が必要なのかわからないし、高校生にこれはまだ早いんじゃ…という道具もあると聞きました(;_;)

何が必要か、どう使うか、それと安めでおすすめの物などアドバイスしていただけると嬉しいです!


アドバイスよろしくお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

Rioka

Riokaさん

2013/5/6 18:23

スキンケアを最優先に
スーパーで売っている手ごろな価格のもので大丈夫です、メイクできます!

まず、
たっぷりの化粧水(数回重ね付けしてください)
乳液かオイル(水分を保持するためです)

ここまでをスキンケア、と言います。


次に、日焼け止め → 下地クリーム、と進みますが、
初心者には、その両方をかねた「BBクリーム」がオススメです。
SPF値30~50+++くらいのものがいいと思います。下地とは、顔の色みのムラやくすみを消すため〈一般的には明るい印象にするため)に使います。
そして、ファンデーション。液状の「リキッド」、クリームなどのタイプがありますが、固形のコンパクトタイプが使いやすいと思います。色選びがちょっと難ですね。「オークル」「ナチュラル」という色味が一般的ですが、これだけは、実際にご自分の肌色にあわせてみるしかありません。
仕上げ用の「ルースパウダー」(おしろい)で済ませても、お若い肌ですから大丈夫だと思いますよ。これは色のない粉のもので、光などを反射させて肌映りをよくするためのものです。

これをベースメイク、と言います。ここまでは顔全体に塗ります。

この先が「色物」と呼ばれる、アイシャドウ、チーク、リップ、などになっていきます。
高校生でしたら、アイラインとリップで十分かな。もしパッチリとした目元にしたいなら、さらにマスカラ。華やかにしたいならチークでしょうか。

アイライナーは、ペンシルタイプが初心者には使いやすいと思います。
ポイントは、片手で瞼をやや引き上げて、目元をのぞきこめるほど鏡に近づく。そして、まつげの根元の隙間を埋めるようにペン先でなぞる感じで入れること。線を引くんじゃなく、「隙間を埋める」んです。
片目に入れてみて、左右を比較してみて感じをつかんで下さい。

リップは「口紅」というよりは、リップクリームに色がついたものがよいのでは?口紅を探すなら、「ヌーディ」「コーラル」と呼ばれる色味が自然でなじむと思います。
ベースメイクまでしてあれば、それだけで十分きれいなんですけどね。

で、メイクアップした時の最大のポイントはこれです
  ↓↓↓
メイク落とし=クレンジングをしっかりすること!
これ、しないと肌がサイアクになります。

オイルタイプのものが使いやすいと思います。アイメイクを落とすための専用のクレンジングなどもありますが、オールインワンがオイルタイプだと私は考えるからです。
油は油で落とす、って知ってました?
多いかな、と思うくらいの量を乾いた手のひらにのせ、両手にのせて顔に。こすらずに、顔全体をやさしくマッサージするつもりでていねいになじませてください。そのあと、よーくすすぎ洗いします。しつこいくらい。
できれば、そのあと、いつもの洗顔フォームでもう一度洗顔して、たっぷり化粧水と乳液かオイルでフタ!

これでメイクアップから、メイク落としまでが終了です。

スキンケア用品は、できるだけ自然素材を使ったものがいいのではないでしょうか。素肌の健康のためにね♪
メイクアップ用品のメーカー、ブランドは、気に入ったもの、あこがれていた色味を選んでください。それがハッピーになるコツです。

スキンケアは毎日、メイクアップはオシャレしたい時に。
どうぞ楽しんでくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?