眼精疲労のためか がくっときました
目周りのお悩みです。
私の皮膚はもともと大変薄く、特に目周りなどは血行不良からのクマが
よく出やすいタイプです。
・・・ここへきて目の上のクボミが取れなくなりました。
まぶたがたるんでいるんでしょうね。
どなたかも投稿されていた記憶がありますので二重の質問になっていましたら申しわけありません。
皮膚が薄く目周りにトラブルかかえた肌。
その上これでもかのパソコン仕事。
最近ばさっときました。
高級と言われるアイクリームはたぶん、試してきていると思いますが
もはやそのような問題ではなく、睡眠の質を上げるとか視力に効果があるとされるアントシアニンを摂るとか内側からの問題な気がしていろいろ試してはいますがもとにもどらないです><
ああもう注入系しかないのか、でも注入はちょっと・・・
最近は夜更かししていません。どんなことがあってもパソコンは夜9時以降
切ります。
それでも・・・
何かもう半分あきらめに近い気持ちの私に何か救いのアドバイスをいただけませんでしょうか。
目にくると とたんに疲れてみえますし、気分も萎えます。
私の皮膚はもともと大変薄く、特に目周りなどは血行不良からのクマが
よく出やすいタイプです。
・・・ここへきて目の上のクボミが取れなくなりました。
まぶたがたるんでいるんでしょうね。
どなたかも投稿されていた記憶がありますので二重の質問になっていましたら申しわけありません。
皮膚が薄く目周りにトラブルかかえた肌。
その上これでもかのパソコン仕事。
最近ばさっときました。
高級と言われるアイクリームはたぶん、試してきていると思いますが
もはやそのような問題ではなく、睡眠の質を上げるとか視力に効果があるとされるアントシアニンを摂るとか内側からの問題な気がしていろいろ試してはいますがもとにもどらないです><
ああもう注入系しかないのか、でも注入はちょっと・・・
最近は夜更かししていません。どんなことがあってもパソコンは夜9時以降
切ります。
それでも・・・
何かもう半分あきらめに近い気持ちの私に何か救いのアドバイスをいただけませんでしょうか。
目にくると とたんに疲れてみえますし、気分も萎えます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/5/24 17:05
いろいろ試したと思っていても、意外と試してないことがあるかも(*・д・)
私もパソコンの画面を長時間見ていて目が痛いです。
クマも酷いけど、充血も酷い。
少し、質問内容と異なるかもしれませんが、目の疲れを改善すれば
目の周りの悩みも改善するかも・・
ということで、目の疲れ改善についてなのですが・・
既に試しているかもしれませんが
私が効果を感じたのは、カワイの肝油ドロップsという黄色い缶に
子供の絵が描いてあるビタミン剤です。
@cosmeでの評価も高く、50日分で700円前後です。
もし、ビタミンA不足が原因の一旦である場合、効果があると思います。
https://www.cosme.net/product/product_id/289135/top
あと、まだ試していないのですが・・
JINSというメガネをためそうと思っています。
これもネット上での評価が高いようです。
度あり、度なしがあり、パソコンやスマホなどのブルーライト
をカットできるというものです。
仕事中だけでもかけると違うかもしれません。3990円からあるようです。
http://www.jins-jp.com/jins-pc/
あとは、目の周りではなく、肩周りや全身の血行を良くするというのはどうでしょうか?
「ニューストレッチ6(あべこべ体操) 30秒で首がほぐれてしなやかになる」
というyoutubeのストレッチが・・私的にはとても軽くなった気がしました。
全部は無理でも、寝る前や仕事の合間にどうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=nt5ERNh0Qko&feature=player_embedded#!
見当違いでしたら、すみません
私もパソコンの画面を長時間見ていて目が痛いです。
クマも酷いけど、充血も酷い。
少し、質問内容と異なるかもしれませんが、目の疲れを改善すれば
目の周りの悩みも改善するかも・・
ということで、目の疲れ改善についてなのですが・・
既に試しているかもしれませんが
私が効果を感じたのは、カワイの肝油ドロップsという黄色い缶に
子供の絵が描いてあるビタミン剤です。
@cosmeでの評価も高く、50日分で700円前後です。
もし、ビタミンA不足が原因の一旦である場合、効果があると思います。
https://www.cosme.net/product/product_id/289135/top
あと、まだ試していないのですが・・
JINSというメガネをためそうと思っています。
これもネット上での評価が高いようです。
度あり、度なしがあり、パソコンやスマホなどのブルーライト
をカットできるというものです。
仕事中だけでもかけると違うかもしれません。3990円からあるようです。
http://www.jins-jp.com/jins-pc/
あとは、目の周りではなく、肩周りや全身の血行を良くするというのはどうでしょうか?
「ニューストレッチ6(あべこべ体操) 30秒で首がほぐれてしなやかになる」
というyoutubeのストレッチが・・私的にはとても軽くなった気がしました。
全部は無理でも、寝る前や仕事の合間にどうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=nt5ERNh0Qko&feature=player_embedded#!
見当違いでしたら、すみません
通報する
通報済み