赤い皮膚の中にある吹き出物跡はターンオーバーしますか?
一ヶ月以上前に白い吹き出物がつぶれてしまい
中に血が混じってました。
吹き出物事態は数日でひいて
平らになり完治したのですが
その血の部分だけが(2mm程度のものです)皮膚の中で残り
一ヶ月以上して前回ご指導頂いたヘパリンのお薬や
ビタミンCの内服が外用をしてほんの少しだけ薄くなりました。
最近インターネットを閲覧していまして気になったのですが@@
真皮まで打撃を受けたものは治らないと書かれていました><
治らないと書かれている症状は凸凹になった吹き出物跡の事でしょうか?
もしくは私の様な中にこもった赤い部分があるものは
表皮ではなく真皮まで達しているものなのでしょうか?
一ヶ月以上で少しですが薄くなっていますが
遮光をして一年から二年見ていればもっと薄くなるのでしょうか?
ほんの少しでも薄くなっている(色が変わってる)という事は
表皮にあると考えてもよろしいのでしょうか?
もし、真皮までたっしていてターンオーバーができないのなら
レーザーをしたほうがよろしいでしょうか?
どうかご教授お願い申し上げます!><!!!!!
中に血が混じってました。
吹き出物事態は数日でひいて
平らになり完治したのですが
その血の部分だけが(2mm程度のものです)皮膚の中で残り
一ヶ月以上して前回ご指導頂いたヘパリンのお薬や
ビタミンCの内服が外用をしてほんの少しだけ薄くなりました。
最近インターネットを閲覧していまして気になったのですが@@
真皮まで打撃を受けたものは治らないと書かれていました><
治らないと書かれている症状は凸凹になった吹き出物跡の事でしょうか?
もしくは私の様な中にこもった赤い部分があるものは
表皮ではなく真皮まで達しているものなのでしょうか?
一ヶ月以上で少しですが薄くなっていますが
遮光をして一年から二年見ていればもっと薄くなるのでしょうか?
ほんの少しでも薄くなっている(色が変わってる)という事は
表皮にあると考えてもよろしいのでしょうか?
もし、真皮までたっしていてターンオーバーができないのなら
レーザーをしたほうがよろしいでしょうか?
どうかご教授お願い申し上げます!><!!!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/6/23 23:21
ニキビ跡
年齢と共にターンオーバー機能が低下し、くすみ易くなったり、シミが出来易い、傷の治りが遅くなったり等、起き易いのでは、と思います。(全ての方に当てはまる訳ではありませんが。)
薄くなっているのでしたら、ターンオーバーをある程度繰り返す事で、今より目立たなくなる可能性はあると思います。
紫外線予防、お食事や睡眠、ストレス、血行不良等にも気を付ける様に。
洗い過ぎたり角質ケアのし過ぎで等で、乾燥を招く場合もありますのでお気を付け下さい。
また、摩擦による刺激もターンオーバーの乱れの元となる場合がありますので、摩擦を出来るだけ抑えたケアをお勧め致します。
丁寧な優しいクレンジング、洗顔をし、乾燥しない様に、お肌に合った保湿ケアをされると良いと思います。
赤みの程度が分からないですし、皮膚科でお肌の状態を診ていただいても良いと思いますよ。
ご参考までに。
年齢と共にターンオーバー機能が低下し、くすみ易くなったり、シミが出来易い、傷の治りが遅くなったり等、起き易いのでは、と思います。(全ての方に当てはまる訳ではありませんが。)
薄くなっているのでしたら、ターンオーバーをある程度繰り返す事で、今より目立たなくなる可能性はあると思います。
紫外線予防、お食事や睡眠、ストレス、血行不良等にも気を付ける様に。
洗い過ぎたり角質ケアのし過ぎで等で、乾燥を招く場合もありますのでお気を付け下さい。
また、摩擦による刺激もターンオーバーの乱れの元となる場合がありますので、摩擦を出来るだけ抑えたケアをお勧め致します。
丁寧な優しいクレンジング、洗顔をし、乾燥しない様に、お肌に合った保湿ケアをされると良いと思います。
赤みの程度が分からないですし、皮膚科でお肌の状態を診ていただいても良いと思いますよ。
ご参考までに。
通報する
通報済み