アトピーです。助けてください。

16の時に花粉症皮膚炎と診断されました。
それから1年以上経って、今度はアトピーと診断されました。
1ヶ月ほど前はいたって普通だった肌が、一度かゆみと赤みが出てから治らなくなりました。
最初は肘と膝の裏、首でした。
皮膚科ではデルモゾールとヒルロイドローションを処方されました。
風呂上りにその2つを、朝起きた時にヒルロイドローションを塗っていました。
今は皮膚が赤黒く変色し、肘の裏から手の方へ、首からお腹の方へと広がりつつあります。
もういやです。
ストレスも関係するから気にしないように、と書いてあるものを見つけましたが、無理です。
気にしないことなんて不可能です。
少しでも早く治したいです。
このままでいいのか、どんなアドバイスでも治るなら受け入れたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/18 13:38

食事の改善と手当で必ずよくなります
私も、息子が赤ちゃんの時にひどいアトピーで、つらい毎日を送りました。
ステロイド剤の害については、妹のアトピーで知っていたので、
息子には、一切使わず、自然療法で手当をし、食事を見直し、
幸い、2年で、毒出しがおわり、綺麗なお肌になりました。

ステロイドは、その時は良くなった気になりますが、肌は黒くなり、
強度も強いものしか効かなくなり、薬付けになってしまう、怖いくすりだと、私は思います。

アトピーの症状は、毒だしですので、ステロイドで、その毒だしをおさえては、根本から改善することはできません。

今日明日のキレイな肌を求めるのではなく、3ヵ月後、一年後の、体の中から健康になることを、目指して、頑張って欲しいなと思います。

私が、息子の手当てに使っていたものや、体質改善についてのブログを
書いてみましたので、お役に立てればなと思います。

http://atopijojobaoil0358.seesaa.net/

手当の方法を間違えると、ますますひどくなってしまうので、どうか、良い情報を見つけるように、してくださいね。>

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?