過食
8月くらいにちょっとしか食べれなくなって、5キロ痩せました。
ですが最近、食べ過ぎてヤバいんです(;_;)
今日の昼ごはんは
カレー大盛り
コッペパン3つ(はちみつぬり)
ワッフル(生クリームたくさん)
でした。
目の前にあったら
美味しいと感じる訳でもないのについ食べてしまいます、
感覚がおかしくなってます。
ストレスなんでしょうか?
満腹感が生まれるということでガムを買ってみましたが、
ガムを食べすぎてしまいます、
ダメですよね…。
過食ってどうやったらおさえれますか?(T_T)
とりあえず食べ過ぎをとめたいです
ですが最近、食べ過ぎてヤバいんです(;_;)
今日の昼ごはんは
カレー大盛り
コッペパン3つ(はちみつぬり)
ワッフル(生クリームたくさん)
でした。
目の前にあったら
美味しいと感じる訳でもないのについ食べてしまいます、
感覚がおかしくなってます。
ストレスなんでしょうか?
満腹感が生まれるということでガムを買ってみましたが、
ガムを食べすぎてしまいます、
ダメですよね…。
過食ってどうやったらおさえれますか?(T_T)
とりあえず食べ過ぎをとめたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/1/31 10:21
すごく、不安になりますよね
このままだと、どんな体型になってしまうんだろう!?
と、すごく不安になりますよね。
まずは、食べちゃいけないと思うと余計食べたくなると思うので
食べる事は、生きてく上で絶対必要なんだと思うようにして
下さい。
そして、他のことに目を向けてください。
恋をしてみるとか、やりたかったことを実行してみるとか
夢中になれることを探してください。
次に、ダイエットのしかたですが、無理・ストレスがなく長続きできる
ものを選んで下さい。
ストレッチやウォーキングなどは、無理のない運動になります。
他に、試してみて効果があり、周りにも評判が良かったものを
ひとつ紹介します。
こちらに載せていますので良かったら見てみてください。
http://nagatsudukid.seesaa.net/
とにかく悩まないで、気楽な気持ちでいきましょう!!
その方が、きっと上手くいくと思います。頑張って下さい。
このままだと、どんな体型になってしまうんだろう!?
と、すごく不安になりますよね。
まずは、食べちゃいけないと思うと余計食べたくなると思うので
食べる事は、生きてく上で絶対必要なんだと思うようにして
下さい。
そして、他のことに目を向けてください。
恋をしてみるとか、やりたかったことを実行してみるとか
夢中になれることを探してください。
次に、ダイエットのしかたですが、無理・ストレスがなく長続きできる
ものを選んで下さい。
ストレッチやウォーキングなどは、無理のない運動になります。
他に、試してみて効果があり、周りにも評判が良かったものを
ひとつ紹介します。
こちらに載せていますので良かったら見てみてください。
http://nagatsudukid.seesaa.net/
とにかく悩まないで、気楽な気持ちでいきましょう!!
その方が、きっと上手くいくと思います。頑張って下さい。
通報する
通報済み