就活の前髪についてアドバイスください!

はじめまして!
現在就活中の大学3回生です。
髪の毛は篠田麻里子さんのようなショートとボブの間で
前髪は斜めに流した方がいいと思ったので
伸ばしていますが耳にはかからない長さです。
なのでマトメージュやワックスでまとめたりしていますが
風が吹くと完全にばらばらになって邪魔です。
いっそのこと眉上に切ろうかなと思うのですが
カジュアルすぎて印象悪いですかね(>_<)
イメージとしては画像のような感じです。
それか眉上ぎりぎりで流すようにした方がいいでしょうか。

志望業界はメーカーの総合職です。
ぜひアドバイスお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/22 21:01

企業による
完全に企業の人事の判断によります。
個性的な人をとろうと思っていれば、髪型で印象を付けておくと思いだされやすいですが、特にそう思っていない場合、清楚な感じを求めていたり社内の人が個性的な髪型をしていない場合は、そう言う人を求めていないのでもしかしたら不合格になるかもしれません。

ただ、あなた自身がどういう企業に入りたいかにもよりますが、個性的な人に寛容な企業がいいのか、しっかりと規則にそうような人物をとる企業が良いのか、御自分で判断されてください。

いずれにせよ、大企業なんかでは履歴書の写真で判断される場合もありますから目立ったほうがいいかもしれませんね。

ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?