ゆるふわウェーブ

パーマをかける際、大きめのウェーブにしようと思っています。
何かで巻き髪のような風合いにするにはデジパと見た気がするのですが、わたしは普通のパーマをかけようと思っています。

デジパではなく普通のパーマでゆるふわウェーブを再現するとどのようになりますか?
実際にしてみた方など、アドバイス宜しくお願いします!

※ちなみに自分の髪はセミロング~ロングです!

ログインして回答してね!

Check!

2014/7/20 14:26

プロと相談
こんにちは。
髪型・髪質によるので、美容師と相談する方が良いです。

ちなみに、私は細い直毛ですが、ゆるふわパーマに何度も
トライしました。 その結果学んだことは、

・普通のパーマでゆるくかけると、のびやすい。スタイリング剤を
 使ってのスタイリングは必須。手触りは、まあまあ柔らかめ。
 強めにかかってしまっても、ウェーブをのばすことは比較的容易。

・デジパでのゆるふわは、モチがよい。うまくかかれば、スタイリ
 ングが手櫛でOKで、ラク。ウェーブに弾力がある。強めにかかって
 しまった場合、ウェーブがしっかりしていて、のばすのが難しい。

美容師さんのテクがそれなりにあれば、どちらのパーマでもまあまあ
希望の髪になれるはずです。希望のスタイルにできるといいですね。
     

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?