パルファムのつけ方について教えてください
マジョロマンティカを購入したのですが、パルファムということもありけっこう香りが強いです。
かなり甘い香りなので香害には絶対なりたくないし、ふわっとかおらせたいのですが、
いかせんパルファムは初めて使用するので、使い方が手首につけてそのまま首筋に…
という感じしかわかりません。
しかしこれだと、自分にけっこう香ってしまうので他の方法を知りたいです。
ネットで調べてみると腰や、下半身だとちょうどいいというのをみました。
腰はこれからの季節かなり厚着をするので(雪国なのでとても寒いです。笑)、
あまり香らせることはできなさそうだと思い、ひざや太ももの内側につけようと思っています。
そこで、パルファムを下半身につけて使用してる方は、何でつけていますか?
スパチュラ?で直接つけるにしてもある程度は伸ばしたりすると思うのですが、その時に手を使うと
手に強い香りがついてしまいますよね?
その時にどうしているのかをぜひお聞きしたいです。
また、どれくらいの量をつけているのかもお聞きしたいです。
どなたか教えてください(^_^)
かなり甘い香りなので香害には絶対なりたくないし、ふわっとかおらせたいのですが、
いかせんパルファムは初めて使用するので、使い方が手首につけてそのまま首筋に…
という感じしかわかりません。
しかしこれだと、自分にけっこう香ってしまうので他の方法を知りたいです。
ネットで調べてみると腰や、下半身だとちょうどいいというのをみました。
腰はこれからの季節かなり厚着をするので(雪国なのでとても寒いです。笑)、
あまり香らせることはできなさそうだと思い、ひざや太ももの内側につけようと思っています。
そこで、パルファムを下半身につけて使用してる方は、何でつけていますか?
スパチュラ?で直接つけるにしてもある程度は伸ばしたりすると思うのですが、その時に手を使うと
手に強い香りがついてしまいますよね?
その時にどうしているのかをぜひお聞きしたいです。
また、どれくらいの量をつけているのかもお聞きしたいです。
どなたか教えてください(^_^)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/10/30 08:58
下半身に付けるのは
座った状態で、スプレー式なら内膝(裏じゃなくて膝頭の横あたり)にプッシュしてから、ボトルやジェルならスパテュラ等で内膝にちょんちょんしてから、両膝をこすりつけるようにします(内股っぽくするとやりやすい)。
そうすると、立ったり座ったりした時や歩いて足が擦れた時に良い感じに香りたちます。
ただ、素足やストッキング・タイツの時はこれでいいんですが、パンツの時はこれだとほとんど香りませんし、衣類に香りが付いてしまいます。
上半身に付ける場合は、首と頭の境目の窪みあたりに付けると髪が上からかぶさるので香りが和らぐ上、自分の鼻から離れているので匂い酔いせずに済みます。
香りは味と同じで人それぞれの好みがすごく分かれるので、自分が好きでも嫌いな人がいたりします。
特に、普段香りを使用しない人や化学物質に敏感な人にとっては害になる事も。
使用量は好みによりますが、自分と違う香りならほんのりでも他人に感じるものなので「ちょっと少ないかな?」位が適量だと思います。
座った状態で、スプレー式なら内膝(裏じゃなくて膝頭の横あたり)にプッシュしてから、ボトルやジェルならスパテュラ等で内膝にちょんちょんしてから、両膝をこすりつけるようにします(内股っぽくするとやりやすい)。
そうすると、立ったり座ったりした時や歩いて足が擦れた時に良い感じに香りたちます。
ただ、素足やストッキング・タイツの時はこれでいいんですが、パンツの時はこれだとほとんど香りませんし、衣類に香りが付いてしまいます。
上半身に付ける場合は、首と頭の境目の窪みあたりに付けると髪が上からかぶさるので香りが和らぐ上、自分の鼻から離れているので匂い酔いせずに済みます。
香りは味と同じで人それぞれの好みがすごく分かれるので、自分が好きでも嫌いな人がいたりします。
特に、普段香りを使用しない人や化学物質に敏感な人にとっては害になる事も。
使用量は好みによりますが、自分と違う香りならほんのりでも他人に感じるものなので「ちょっと少ないかな?」位が適量だと思います。
通報する
通報済み