たるみ毛穴を改善する成分を教えて下さい。

申し訳ありませんがたるみ毛穴を改善する成分が分かる方がいらっしゃたら教えて下さい。

chiecoで見た覚えがあるので、毛穴やたるみ毛穴で検索したのですが、HIT数が多すぎて探しきれませんでした。

確か、ヒアルロン酸とかコラーゲンとかセラミドとか美容関係でメジャーな言葉だったような気がするのですが、どれか思い出せません。

もし分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/6/20 16:08

たるみ毛穴
よくたるみ毛穴にこれつければよくなりますという広告を見かけますが。
どれか一つをつけてたるみ毛穴がよくなる物はないと思います。
人の肌は年齢肌質、アトピー、敏感肌などいろいろあると思います。
基本は、自分の肌がトラブらない商品を選ばれればと。
ていねいなクレンジングで、メイク汚れだけでなく、いろいろ汚れを落とす。
オイルクレンジングで手軽よりも、クリームクレンジングとか、クレンジングジェルとか。ゆっくりなじませてから、たるみ毛穴の部分を念入りに。
その後の洗顔は、乾燥する部分はさっと。たるみ毛穴とか油分の多い部分は、泡で少しマッサージ。
そうすると、汚れとかたまった角層を取り去りやすいです。
ヒリヒリするくらいやらずに、そこそこで止めます。
その後は化粧水ですが。
しっかりと保湿ですが。
年齢肌のたるみ毛穴は、毛穴周りの角層が厚くなって大きく見えやすいので。
できれば、コットン使用してつける化粧水。
例えば、草花木果の竹の化粧水でさっぱりタイプを使った時期もありますが、まあまあでしたが。この草花木果の竹のジェルは、2種類ありますが。
年齢肌のたるみ毛穴に良いとらしいと、使ってみましたが。
確かに少し良くなったような気もしますが。即効性はありません。
気になるなら、サンプルサイズを取り寄せて、一度お使いになられても良いでしょう。
結局、いつもの化粧水をコットン使用でつけてしっかりと保湿。
乳液をつけて、引き締め化粧水で油分の分泌を抑えて。
夜は、最後にナイトクリームを塗って早く寝る。
スキンケアの基本で、しっかりと保湿、ゆっくり休み。
そうすると、肌のハリもよくなり、たるんでいた毛穴も目立たなくなりました。
私もニベアをつけると痒くなるタイプなので、クリーム類はあまり油分の多くないけれどもしっとりするタイプを使っています。
敏感肌の時は、dプログラムの化粧水と乳液、パワーバイタルソルーションなどを使っていました。
お肌に合う化粧水と乳液、クリームでのスキンケアを続けられるのが一番と思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?