【混合肌】毛穴・吹き出物を改善したいです

梨ごれん

梨ごれん さん

現在23歳なのですが、年々肌のコンディションが悪くなっているように感じます。
特にひどいのが頬の黒ずみ毛穴、顎の吹き出物です。
顎の吹き出物は一時期乾燥対策で顔にヴァセリンを塗り、爆発して以来1年以上しぶとくぶり返します。
Tゾーンは脂っぽくすぐファンデが落ち、Uゾーンは時間が経つと毛穴が開き、干ばつ地帯のようにひび割れが起こり恥ずかしいです(/_;)
近くで見ても卵みたいな肌に・・・とまでは言いませんがせめて人間として許せる範囲の肌になりたいです。
なのでこれが◯◯にいいよ、というものがあったらご教授いただきたいです。

現職場に遠距離通勤をしているので7時に家を出て22時に帰宅する生活をしていて、生活習慣の改善は難しいです。
社会に出て仕方なく化粧をしている干物女ですが、さすがに女としてきちんとせねばと一念発起して質問させていただきました。
何卒お手柔らかによろしくお願いいたします。



参考までに、今使っているスキンケア用品と化粧品です。

●スキンケア用品
化粧水:無印良品(海洋深層ミネラル化粧水) 朝の拭きとり洗顔もこれを使っています
乳液:無印良品(敏感肌用薬用美白乳液 高保湿タイプ)
オイル:馬油(風呂あがりに+ニベア)
お風呂あがりのスキンケアはハダクリエを使っています。

●化粧品
下地:無印良品のホホバオイル
ファンデ:レブロン(カラーステイ メイクアップ)
一時期粉もはたいていましたが今よりひび割れがひどかったのでやめました。

化粧落としは市販のオイルクレンジングで電動ブラシを使っています。

ログインして回答してね!

Check!

2015/11/28 16:43

生活習慣というより体質改善
はじめまして。
私もちょうど同じ頃、繰り返すニキビに悩まされ、忙しい仕事にも悩んでいました。
きっと身体もお疲れだと思います。

お休みの日はしっかり休めていますか?
平日はこれ以上睡眠時間を取ったりが難しいということでしたので、例えば平日帰ってからちょっとテレビを観てしまう…などがあれは、録画してお休みの日に観たり、休日はお野菜を意識して摂ったり…無理の無い範囲でストレスを溜めないようにしてみると良いと思います。

さて、ニキビの治し方ですが、私は23歳の頃はニキビに効くというシリーズを使っていましたが、気休め程度にしかならず、試しに皮膚科に行ってみたところ、お薬(飲み薬と塗り薬)をいただいて、きれいになりました。

…というのはその時だけで、また出来てしまい、どうしたものかと悩んでいたところ、たどり着いたのが、漢方で治療して下さる皮膚科です。
先生曰く、抗生物質はニキビ治療にすぐ処方されるけれども、塗っても飲んでも良くない!ということでした。

きちんとした漢方の先生は、お腹や舌、脈をみて、体質に合わせたお薬を出してくださいます。もちろん、保険も効きます。

私はその漢方で、今はほとんどニキビや肌荒れがなくなりました。

ドラッグストアでもニキビ用のお薬は買えますが、本当に合っているかわからないですし、お医者さんに処方していただいた方が保険も効いて、結局きちんとしたものが安く買えるので、あれこれと試して余計に悪化してしまう前に、きちんと診てもらうこと、オススメします。

これから寒くなりますので、お風呂に入ったり、身体を温めてあげてくださいね。
参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?