大人ニキビについて

解決済み

no Image

匿名 さん

頬や顎、フェイスライン、鼻の下にニキビがあります。
頬のフェイスライン寄りのところは万年ニキビで、ちっとも治りません。

顎も同様です。
生理前にニキビが増えるとか、そういったことは経験したことがありません。常にあるので増減の見極めが難しいのですが…

スキンケアはベースメイクにはかなり気を遣い、化粧水をたっぷり使ってフェイスマスクも使い、クリームで蓋をして、夜間のベタつきを防ぐためにベビーパウダーを軽く叩いて寝ています。

ベースメイクはミネラル系か、ニキビ予防系の物しか使っていません。ブラシは刺激があるのでパフやスポンジのみです。

こうなってくると…間違いなく食生活に問題があるのだろうと思います。

野菜類が嫌いで、ピーマンとオクラ以外の野菜は極力避けています。果物は好きです。
飲食店で自動的にサラダセットになるメニューは頼みません。お皿にちょっとグリーンサラダが乗っているのも渋々食べるくらいです。

バカバカしくて読んでいられないと思いますが、内面からニキビを治していきたいです。

実際食事に気をつけていたらジワジワおさまってきたよ、という経験談をお持ちの方にご回答頂けたら嬉しいです。

野菜を食することへのモチベーションをなんとか上げて、野菜を好んで食べられるようにしたいです。


他に考えられる理由
軽い猫アレルギーなのに猫を飼っている(生まれた時から猫を飼っていて、トラブルを起こしたことはありません。アレルギー発覚は2年前)

ログインして回答してね!

Check!

2018/2/10 12:00

ホルモンバランスは如何でしょうか。基礎体温表をつけてみるのもいいかもしれません。
お野菜は是非とも食べて下さい。肌にもいいですが、ご自分の健康にもつながります。お野菜が嫌いでしたら、ミキサーを持っていらっしゃれば果物と一緒にスムージーから始めてみてはどうでしょう。あとはお味噌汁でクタクタに煮込むと玉ねぎなんか甘くなって且つ味噌の味が濃いので食べやすいのではないでしょうか。ポイントは美味しい味噌→生味噌を選ぶことです。味噌は少々お値段が張ってもいいものを選ぶといいと思います。
慣れてくればお野菜も美味しく感じられるようになると思います。主様とは少し違いますが、私は魚嫌いでしたが食べやすいものを「今日はいけるかも!」と思った時に無理しない程度に始めて今は克服しました。
どうしても無理なものは、時間を置けばまた食べられるようになるかもしれないので先ずは食べれそうなもの、食べれそうな調理法で始めてみて下さい。
応援しています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?