マスカラ?つけま?マツエク?
みなさんは、つけま派?マツエク派?それとも、マスカラ派??
私は、今までつけまを付けていましたが、産後つけまをつける時間もなく、いつもほぼすっぴんで出掛けています。せめてマスカラだけでも…と思ってやってはいるものの…めんどくさい。そして、安い物だからか、長さもボリュームもイマイチで(*_*)かと言って、マツエクに行く時間もお金もなく。自分でできるマツエクキットを買おうかな?と、思ってます。
何かいい商品はありますか?
私は、今までつけまを付けていましたが、産後つけまをつける時間もなく、いつもほぼすっぴんで出掛けています。せめてマスカラだけでも…と思ってやってはいるものの…めんどくさい。そして、安い物だからか、長さもボリュームもイマイチで(*_*)かと言って、マツエクに行く時間もお金もなく。自分でできるマツエクキットを買おうかな?と、思ってます。
何かいい商品はありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/7/10 22:42
どれも経験してきました(=^^=)
マスカラ時代→つけま時代→マツエク時代→そして今またマスカラに戻ってきました☆
理由は、マスカラするのに多少の時間はかかっても、仕上がりが一番自然、という事ですかね(=^^=)ビューラーでまつ毛を上げるので多少の傷みは覚悟の上ですが、まつ毛美容液も付けていますし、抜ける時は何やっても抜けるものです。
まつエクのときはとっても楽でしたし準備も早くて失敗がなかったですが、専用クレンジングの高さと、クレンジング時が大変なのと、3週間に一度の維持費が半端なかったのと、寝相などまで気にしないといけないことや、お直しする直前のスカスカの時の貧相さが気になりました。また、まつエクが取れる時に自まつげも抜けることが多かったのでどんどん弱ってスカスカに。
長年見てみると、つけま時代が一番長かったですが、ノリの影響と、剥がす時の影響でまぶたがだいぶお疲れ様肌になりましたね。慣れるまでは付けるのも下手くそでしたし、アイシャドウがノリに時間経つごとに付いてしまってつけましてるのバレバレっていう不自然さ。汗や涙で取れたり。端の方はよく取れかかりました。朝、失敗するとやり直しの時間がかなりかかること。
以上のことから、結局は普通のマスカラ(下地も塗ってます)に戻ってきました。一番自然です(=^^=)あ、年齢的なものもありますが、、、。
長さとボリュームを求めるのでしたら、マスカラ下地に、ケイトのマキシマイザーを使うと解決しますよ☆お安いですのでお試しあれ!です(=^^=)
マスカラ時代→つけま時代→マツエク時代→そして今またマスカラに戻ってきました☆
理由は、マスカラするのに多少の時間はかかっても、仕上がりが一番自然、という事ですかね(=^^=)ビューラーでまつ毛を上げるので多少の傷みは覚悟の上ですが、まつ毛美容液も付けていますし、抜ける時は何やっても抜けるものです。
まつエクのときはとっても楽でしたし準備も早くて失敗がなかったですが、専用クレンジングの高さと、クレンジング時が大変なのと、3週間に一度の維持費が半端なかったのと、寝相などまで気にしないといけないことや、お直しする直前のスカスカの時の貧相さが気になりました。また、まつエクが取れる時に自まつげも抜けることが多かったのでどんどん弱ってスカスカに。
長年見てみると、つけま時代が一番長かったですが、ノリの影響と、剥がす時の影響でまぶたがだいぶお疲れ様肌になりましたね。慣れるまでは付けるのも下手くそでしたし、アイシャドウがノリに時間経つごとに付いてしまってつけましてるのバレバレっていう不自然さ。汗や涙で取れたり。端の方はよく取れかかりました。朝、失敗するとやり直しの時間がかなりかかること。
以上のことから、結局は普通のマスカラ(下地も塗ってます)に戻ってきました。一番自然です(=^^=)あ、年齢的なものもありますが、、、。
長さとボリュームを求めるのでしたら、マスカラ下地に、ケイトのマキシマイザーを使うと解決しますよ☆お安いですのでお試しあれ!です(=^^=)
通報する
通報済み