太りやすい体質(ちょっと長文)
解決済み
匿名 さん
私は太っています。
身長154㎝で体重が60キロです。
体形を気にしているのはもちろんなのですが、最近は人間ドッグに行くととにかく痩せなさいと毎回言われて泣きそうです。
私の家族は親も姉妹も自分の子供もすべて太っています。
もし太る遺伝子があるとしたら、遺伝なのでしょうがないのかもしれません。
食べる量はかなり減らしています。
特に夜は主食はこんにゃくにして野菜中心にとっています。
運動をするべきなのでしょうが持病があるため出来ない状況です。
今の体重を維持するので精いっぱいで痩せるなんてできないです。
同じ悩みを抱える方や運動なしで痩せる方法を知っている方に意見をいただきたいと思います。
身長154㎝で体重が60キロです。
体形を気にしているのはもちろんなのですが、最近は人間ドッグに行くととにかく痩せなさいと毎回言われて泣きそうです。
私の家族は親も姉妹も自分の子供もすべて太っています。
もし太る遺伝子があるとしたら、遺伝なのでしょうがないのかもしれません。
食べる量はかなり減らしています。
特に夜は主食はこんにゃくにして野菜中心にとっています。
運動をするべきなのでしょうが持病があるため出来ない状況です。
今の体重を維持するので精いっぱいで痩せるなんてできないです。
同じ悩みを抱える方や運動なしで痩せる方法を知っている方に意見をいただきたいと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2018/8/1 18:18
持病がどういうものか分かりませんが、どの程度の運動が禁止されているのでしょうか。歩くのも運動に含まれますか。ストレッチも?
持病を診てくださっている先生に、持病に悪影響を及ぼさない範囲で、痩せるためにできることをきいてみたらどうでしょうか。息が上がらない程度なら、と言われたら、ゆったり散歩すればいいし、すわってできることなら、と言われたらストレッチ程度はできるのかも?
いずれにせよ、ここで相談するより的を得た答えが得られると思います。
持病を診てくださっている先生に、持病に悪影響を及ぼさない範囲で、痩せるためにできることをきいてみたらどうでしょうか。息が上がらない程度なら、と言われたら、ゆったり散歩すればいいし、すわってできることなら、と言われたらストレッチ程度はできるのかも?
いずれにせよ、ここで相談するより的を得た答えが得られると思います。
通報する
通報済み
