ダイエットしながら“インスタ映え”を狙っちゃおう!

2017年の流行語にもノミネートされた“インスタ映え”。フォトジェニックなアイテムをみんなとシェアできる楽しさを、ダイエットに役立てちゃいましょう!今回は思わずインスタにアップしたくなるダイエットアイテムが大集合。デザインも機能も◎なグッズをシェアしてイイね!がつけば、ダイエットを続けるパワーにつながるはず。さっそくチェックしてみて☆
【筋トレ系】デザインも機能も充実のアイテムがずらり
まずは体を鍛える“インスタ映え”グッズをピックアップ。トレーニングアイテムらしからぬキュートなデザインのものも!
水を使った新感覚体幹トレーニング
サッカー長友選手などのプロアスリートと共同で開発されたトレーニングギア。浮き輪のようなビニール製の棒に水を入れて使います。両手で持ち上げてキープしたり、腕で抱え込みながら腰をひねったりすることで、ギアの中で不規則に水が移動。この動きを制御するのに体の軸を支える筋肉が無意識に反応して、内側から体幹が鍛えられるという仕組み。美しい姿勢づくりや、痩せやすい体づくりをサポートします。
前から気になってたタイカンストリームを手に入れたので早速トレーニング!
— 雪月 (la vie simple) (@library0_0) 2017年11月11日
水の重さはそうでもないけど、ランダムに重心が変わるので思ったよりキツイ💦
これは鍛えられるかも💪😤#フィットネス pic.twitter.com/rWpSdEAVkd
かわいいEMSマシンでお腹引き締め!
リボンのようなキュートなデザインでインスタ映え必至の『リーン』は、電気刺激を加えて筋肉の運動効果を高めるEMSマシン。二の腕やお腹にペタっと張り付けて使います。『リーン』がアプローチするのは、低負荷な有酸素運動で鍛えることができて、引き締まった体を作る“遅筋”。スリムなだけでなく、程よく筋肉のついたしなやかに体に導きます。
8月になりましたがまだまだ夏は終わらない🤙🌺
— ニュースタイルイオンモール日吉津店 (@newstyle_hiedu) 2017年8月1日
素敵な腹筋女子を目指しましょう!
腹筋だけじゃなく、女子が気になる二の腕や垂れ尻改善もできるとか、、!!!!!!#腹筋女子 #腹筋 #エクリアリーン#でも #二の腕 #ぷにぷにしてる方が #男の人は好きらしいね pic.twitter.com/4gtH7GxdMF
ながらトレーニングで美脚にアプローチ
つま先からかかとまで、コロンとした曲線になっているバランスサンダル。足裏全体を使って無意識にバランスをとろうとするのでふくらはぎの筋肉が程よく刺激され、スッキリとした美脚に。体に負荷をかけつつも快適な使用感になるよう設計されているので、家事や仕事をしながら無意識に鍛えられるのがうれしいですね。同時に体幹も鍛えられるので痩せやすい体にもつながります。
この 足首が細くなるというバランススリッパを履いて、日々ぐらぐら過ごしてます。
— 栗林ゆき (@tomonorikuri) 2016年5月21日
一度コケたから お茶を運ぶ時は絶対履かない
ダイエットスリッパと甘いココアではどっちが勝つのかしら。。
ねむいわぁ(๑′ᴗ‵๑) pic.twitter.com/YvAYUP4BBq
【フード系】体の中からダイエットをサポート
続いてはフード系ダイエットアイテムを3つピックアップ。思わずシェアしたくなるキュートな“インスタ映え”パッケージに注目です。
色鮮やかなスーパーフードパウダー!
“スーパーフード”のひとつ、マキベリーのパウダー。マキベリーには抗酸化作用が高い成分の代表であるポリフェノールや、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。甘酸っぱくてジューシーなので、ヨーグルトやスムージーのトッピングにぴったり。種まで丸ごと使ったキレイなパープルのパウダーで、エイジングケアしつつ、忙しい毎日の美容と健康をキープして。
フォロー&リプライ感謝感謝です★今朝のスムージーは、パイナップルといちごとヨーグルト、レッドグレープフルーツにsunfoodのマキベリーを混ぜました。iherbのマキベリーパウダーは→http://t.co/mu6KpD9GEg pic.twitter.com/1zzn1txjx8
— DYOLife (@ogako_dyol) 2015年9月2日
美をサポートする成分をギュッと濃縮!
抗酸化作用があると話題のドラゴンフルーツをはじめ、普段の食生活で摂取しにくいと言われる197種類もの酵素を配合したドリンク。プロテインや、プラセンタなどの美容成分もバランスよく配合して、ダイエットと美容をサポートします。1杯22.8kcalと低カロリーなのに、お腹の中でしっかり膨らみ1杯で満腹に。ぜひ『MILMILMICHILU』で置き換えダイエットにトライしてみて。
お米のグラノーラでインスタ映え♡
玄米で作ったグラノーラ!小麦や大麦、ライ麦を使っていないので、腸内の悪玉菌を増やしたり、便秘やむくみの原因になりやすいと言われる“グルテン”が少ないのが特徴です。さくさくとした食感で、「和風だし味」や「きなこ味」といった気になる和風フレーバーもラインナップ。紫いもやいんげんなど、見た目にも鮮やかなトッピンクに気分が上がります♪
おはよう朝ごはん❤︎
— Miho Oki 大木 美穂 (@miho_oki) 2016年11月16日
久しぶりにそば粉のガレット作ってのんびり朝食タイム🍴
ヨーグルトにかけたライスグラノーラはお米でできてるから低グルテンなのが嬉しい☺︎♩
*
*#おはよう朝ごはん #おうちカフェ #ワンプレート #朝時間 #朝美人アンバサダー #丁寧な暮らし #朝活 pic.twitter.com/4MxLDaHX6T
【ボディケア系】体をキュッとひきしめるお役立ちコスメたち
女子力高めの優雅なものからインパクトのあるものまで、“インスタ映え”するパケ多数!最後は引き締めやセルライトケアに役立つボディケアアイテムをチェック☆
話題の“ピンクのオイル”でひきしまったボディに
すでにインスタで“ピンクのオイル”として話題になっている「メルヴィータ」のボディオイル。脂肪の分解を促すといわれるピンクベリーやブラックペッパーを配合し、伸びのよいオイルで引き締まったボディラインにアプローチします。肌にうるおいを与えるローズヒップや肌をなめらかに整えるシーバックソーンオイルも配合されているので、乾燥しがちなボディのケアとしても◎。
天然ゼラニウム精油で癒しのバスタイムを
ミネラルをたっぷり含んだメキシコ産の天日塩が、肌を引き締めてキメを整えてくれるバスソルトです。しっかり温まりたいときや、たっぷり汗をかきたいときの半身浴におすすめ。お湯に溶かすと優雅な天然のゼラニウム精油の香りがお風呂に広がります。1回分のパックから購入できるので、気軽に試してみて。
MARKS&WEBのバスパウダー(ゼラニウム)。
— まめきち (@amiminn123) 2014年11月24日
自分用にも友達用にもいいです(*´∀`*)
お肌しっとり,甘い香りに癒される~ pic.twitter.com/x3dCzy3wLy
思わずシェアしたくなるパケ&使用感
肌にうるおいを与えるサウンドシュガーがお湯に入れるとパチパチ弾ける!バスタイムがもっと楽しくなる入浴剤です。トウガラシエキスやショウガエキスといったホット成分を配合し、インパクトのあるパッケージのとおり、たっぷり汗をかくことができます。岩塩やガラナエキスなどの引き締め成分も配合。さっぱりと温まりたい方に。
たくさんシェアしてたくさん使おう!

見た目だけではなく使用感も◎の“インスタ映え”ダイエットグッズの数々。気軽に使ってシェアする楽しさは、3日坊主になりがちなトレーニングや食事制限を楽しく続ける原動力になるかも!気になるものがあったらぜひ手に入れて、インスタにアップしてみてくださいね♪