
不器用さんでも失敗しない! こなれて見える3分ヘアアレンジ特集(2)
忙しい朝だって、たった3分でお出かけスタイルにチェンジ! こなれて見えるヘアアレンジを、ボブ&ミディアムのレングス別にご紹介します。

うなじのおくれ毛がキュート♥ お団子×ターバンヘア


「お団子を作るときにもみあげと襟足の髪を少量残してまとめ、ターバンからはみ出るようにしましょう。もみあげは小顔効果を発揮! さらに、うなじのおくれ毛で女子力もUPしますよ」


STEP①

ワックスを手のひらになじませ、根元から全体に揉み混む。
使ったのはコレ
こちらもオススメ
ロレッタ
STEP②

お団子をつくる。長さの足りない人は結び目を上下ふたつに分け、後からまとめる。このとき、下の結び目は緩めにしておくとまとめやすい。

STEP③

上のお団子に下で結んだ髪を巻き付け、ピンで留める。きちっとまとめすぎると抜け感がなくなるので、適当に留めるくらいが◎。
STEP④

ターバンをつける。前髪のところで押さえながら後ろに引っ張るようにつけると髪が崩れない。

3minutes Finish!!

いつものヘアを簡単に今年っぽくできるヘアターバンは、コーディネートにもこなれ感をプラスできる便利アイテム。ロングヘアの人も、顔周りの髪を残してハーフアップにすれば同じテクを使えますよ♪