カプセル入りや泡、赤色もあり!? こだわりテクスチャーの美白化粧水 /2017新作美白アイテム
今年豊作の美白化粧水の中でも、チェックすべきはユニークなテクスチャーのもの。効果的な成分をいかにして肌に届けるかを各社が開発した結果と言えそう。しっかり使って透明感を高めて。
こだわりテクスチャーの化粧水を毎日楽しく使って、美白ケアを長続きさせる!
有用成分を閉じ込めたマイクロカプセルが浮いていたり、成分の色による赤色だったり、炭酸泡のテクスチャーだったり・・・。今年の化粧水はビジュアル面でも特徴のあるものが勢ぞろい。美白効果を期待するなら“継続こそ力なり”が真実です。スキンケアの“基本のき”である化粧水を美白に切り替えて、毎日楽しく美白ケアを続けましょう。
ビタミンE入りツブツブカプセルに注目。日焼け後のほてりに効果的
日本人女性のために開発された新ローション。鎮静効果・抗酸化効果の高いビタミンEなどの有用成分を閉じ込めたマイクロカプセルが、鮮度を保ったまま肌の上で初めて効果を発揮。肌あれや日焼け後のほてり対策としてもおすすめです。みずみずしいジェルリキッドが肌に心地よくなじんで潤いを保つ力も高まって、透明感アップも期待できそう。(医薬部外品)
アスタキサンチンの赤色の美白化粧水。肌にすばやくなじんでしっとり、くすみケアに◎
美白化粧水なのに赤色の理由は、アスタリフトの特徴である赤色のアスタキサンチンをナノ化したものが配合されているから。さらに、美白成分のアルブチンやこのシリーズ共通のナノAMA⁺、米ぬか由来のフェルラ酸など、美容成分がたっぷり。これらの配合バランスを最適化することで、肌のすみずみまで浸透するように開発されています。くすみ対策にぜひ!(医薬部外品)
ミルクみたいにとろんとまろやか。潤いを高めて透明感アップ!
化粧水なのに、まるで乳液のようなとろんとしたテクスチャーがポイント。ポリフェノールが豊富なアセロラ果実や、保湿成分のレッドアルゲ、美白成分のビタミンC誘導体などの配合により、透明感の高い肌に導きます。洗顔後に使うことで、この後のアイテムのなじみもよく、肌を落ち着かせながら、潤いで満たしてやわらかく、ふっくらと。(医薬部外品)
炭酸ムースで血行を促進!? くすみ知らずの明るい肌に!
プッシュするだけで、泡で出てくるユニークなローション。老廃物が溜まってくすみがちな肌を炭酸泡のマッサージ効果で血行促進しようというもの。セイヨウマツエキスのブライトニング効果や、ローズエキスやミントエキスなどの炎症を抑える効果で、肌の代謝が促されてなめらかに、みずみずしい透明感が期待できそう。コットンに含ませ、肌の外側に向けてなじませて。
あえてシャバシャバのテクスチャー。肌あれも防いでハリ感も❤
プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウムで肌あれを防ぎながら、メラニンケア。さらに、自社栽培の生薬から抽出した紫根エキスをカプセル化し、抗炎症効果がアップ。また、5種類のコラーゲンを組み合わせた複合型コラーゲンや35種類の保湿成分など、エイジングケアにも期待。素早く肌に浸透させるため&後から使うアイテムのなじみもよいサラサラのテクスチャーは、コットンパックにも最適。
美容ジャーナリスト、美容エディター 國藤直子さん
株式会社ストライプ代表。数多くの女性誌で、ビューティ記事やタイアップ記事を手がける。某誌では創刊当初からビューティライター&エディターとして、タイアップ記事を中心に活躍し、「年間ベストコスメ」の審査員も数年経験。
2月24日発売
〔配合成分〕ビタミンE、グリチルリチン酸ジカリウム