
あなたの診断結果は、ブルベ(ブルーベース)
「イエベ」「ブルベ」とはパーソナルカラーのひとつで、肌や髪、瞳の色などに似合う色のことです。一般的に「イエベ(イエローベース)」は黄みよりの肌、「ブルベ(ブルーベース)」は青みよりの肌の人が多いとされていますが「自分はどちらの色か分からない」という人も多いですよね。ここでは、診断の結果が「ブルベ」だった人に向けて、「ブルベ」の特徴を解説します。
ブルベさんの顔周りが明るく見えるアクセサリーはどっち?

ブルベさんに似合うのは「シルバー系」のアクセサリー。シルバーを顔周りにもってくると顔全体が明るく見えます。逆に、ゴールドだと黄みの色が少し重く感じ、顔の印象が野暮ったく見えます。
ブルベさんの顔から浮いて見えないリップはどっち?

ブルベさんはローズ系のリップをつけると肌が一層明るく見えます。逆にオレンジ系リップは口元だけが浮いて見えます。
ブルベさんがチークをひと塗りした時に発色が良いのはどっち?

アイシャドウの色、ブルベさんにはどっちの方が自然になじむ?

黄み系ベージュのネイルをつけるとブルベさんの指はどう見える?

ブルベさんは黄み系ベージュだと色が映えず、地味な感じに見えます。
どっちのトップスの方がブルベさんの肌や顔色の見え方が良い?

ブルベさんがグレー系のトップスを着るとすっきり見え、肌になじみます。逆にベージュ系を着るとくすんで顔の印象がぼんやりと肌が少し暗く見えます。
ブルベさんが「茶髪」にするとどう見える?

いわゆる「茶髪」のヘアカラーはブルベさんはなじみにくく、髪が傷んで見えたり、肌がくすんで見えます。逆に、イエベさんには自然になじみ、明るい雰囲気になります。
イエベ/ブルベ診断に関して
この診断コンテンツは、簡単に「イエベ」「ブルベ」のセルフチェックを行うために制作したものです。あくまで自己判断による回答から導き出した結果のため、カラーリストによる対面診断と結果が異なる場合があります。
「イエベ」「ブルべ」に関するクチコミをチェック!
クチコミからもイエベ・ブルべのおすすめアイテムの情報が盛りだくさん!
>>「#イエベ」のクチコミはこちら
>>「#ブルべ」のクチコミはこちら
▼もう一度診断したい人、まだ診断していない人はコチラから↓↓
▼イエベの解説を読みたい人はこちらから↓↓
監修/関口まゆみ
イエベさんブルべさんが愛用!ベスコス受賞コスメを一挙公開
イエベブラウン・ブルベブラウンが大集合!こちらのアイシャドウ特集もチェック★
イエベピンク・ブルベピンクが大集合!こちらのリップ特集もチェック★