
今年もあとわずか。ライフスタイルや価値観の激変を乗り越えながら、今日この時を迎えている自分自身に心で拍手を贈りたい。そんな自分へのご褒美にしたいアイテムを@cosmeメンバーさんに聞いてみました。
いよいよ、あと少しで2022年。きらきらしたホリデームードもいいけれど、、今回の特集のテーマ「年末だし、自分ほめてあげよっかな」のようなしっとりとしたトーンで、一年間がんばった自分を労わってみませんか。今回は、自分へのご褒美にしたいアイテムを@cosmeメンバーさんに聞いてみました。

Q1.年末。自分のために買いたい・使いたいアイテムはある?

年末に自分のために買いたい・使いたいアイテムがあるという方が、8割を上回る結果になりました。
Q2.自分のために買いたい・使いたいアイテムを教えてください。


頭皮の疲れをケア!リフトアップも叶う
1回たった5分で、頭筋と表情筋の両方をケアできる美容家電。SCALPモードでは12本の電極ピンから頭皮専用の独自の低周波EMSを出力し、硬くなりがちな頭筋を刺激します。
お風呂でのリラックスタイムに
BARTH
発売日 2017/2/8
独自の製造技術から生まれた中性重炭酸入浴剤です。有効成分が温浴効果を高め、疲労回復を促進。160Lに3錠を目安としてぬるめのお湯(37〜40℃)に溶かし、15分以上ゆったり入浴するのがおすすめ。さらに、洗い流すことで汚れを取り除き、やさしくお肌をケアします。
とろ〜り糸引く泡洗顔
髪に湿感を残したままカールをキープ!
メーカー独自技術「カーボンレイヤープレート」で美しい立体感がつづくカールアイロン。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まったレア質感で髪がしっとりまとまります。
角層深くまで浸透し、ぴったりと密着
コスメデコルテ
発売日 2021/9/16
肌に溶け込むような優しいカラー
濃色でも透き通るような抜け感アイシャドウ
根元から毛先までハリ・コシ感のある髪に!
頭皮を健やかにし、髪の美しさも保つヘア用マスクです。シャンプー後軽く水分をとり、適量を髪と頭皮にマッサージしながらよくなじませ、2〜5分放置し、洗い流します。
口紅のような華やかな発色と透明感あふれるツヤ
クリーミィなのに軽やかなつけ心地のリップグロスです。スクエア型のチップで色を密着させた後、透け感のある薄膜が唇をコーティング。クリアなカラーに、内側からにじみ出るような血色感をプラスします。
粉質・発色・バリエーションが良い!
デイリーで使えるカラーとトレンド感のあるカラーの組み合わせで、様々なメイクの演出ができる、豊富なカラーバリエーションのアイパレットです。
Q3.自分のことを「いいじゃん!・いい感じ!」と思えたアイテムは?


見たままの高発色が続く
透明感のあるナチュラルな仕上がりのチーク。スタイリッシュな色調で豊富なカラーバリエーションです。
仕上がりの美しさが持続
極上のシルクのような軽くなめらかなタッチ
ふんわり色づき自然な眉に
立体的なグラデーション眉が簡単に。ノーズの陰影を自然に描けるパウダーアイブロウです。
落ちにくい!うるおいも続く
つけたての色がそのまま持続。保湿・色持ちを兼ね備えた高発色リップです。唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化します。
「形・陰影・色」に着目したアイブロウパレット
5色のパウダーとそれぞれの塗布用途に合わせて設計した4つのブラシがセットになっており、形から色まで、自分にぴったりの自然な眉に仕上げます。
なめらかさを極めたやわらかな肌へ
クレ・ド・ポー ボーテ
発売日 2021/11/21
なめらかさを極めたふっくらやわらかな肌へ導く美容液です。乾燥による小ジワを目立たなくします。
エイジングサインを一掃
イヴ・サンローラン
発売日 2021/3/5
肌の崩れた“絶対成分バランス”を、ひと晩で立て直す二層式セラム。睡眠中の肌再生リブートと角層浄化作用で、エイジングサインを一掃します。なめらかな手触りとツヤやかさ、冴えわたる透明感のある肌へ導きます。
赤ちゃんのデリケートな肌にも使える
肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に、肌荒れを防ぐ(消炎剤配合)UVローション。デイバリアテクノロジー採用により、肌を保護して、ちり・ほこり・花粉といった汚れの付着を防ぎます。負担感のないやさしい使い心地のすっとなじむローションタイプです。
100%国産米由来成分配合のお米のマスク
厚手の日本製マスクに美容液がたっぷりしみこみ、すっぴん美人肌へ導きます。キメをふっくら整えて、指が吸いつくほどもっちりした肌に。
Q4.年末。自分のためにどんな美容を取り入れたい?






Q5.1年間がんばった自分に!今、なんと声をかけてあげたい?










最後の質問「1年間がんばった自分に!今、なんと声をかけてあげたい?」では、自分への感謝や自分を労わる回答が多くありました。いろいろなことがあった1年だったからこそ、年末はたっぷりと自分を甘やかして次やってくる年を迎える準備をしてみるのもいいかも。
2021年に@cosmeに来てくれたみなさん、ありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いします。