空気の乾燥が厳しくなる季節に気になる、かかとのひび割れ。皮脂腺の少ないかかとには専用のケアが大切です。かかとの角質ケア&保湿に特化したピーリングやクリームなどのおすすめフットケアアイテムをクチコミとともにご紹介します!
かかとが固くガサガサになりやすいのはなぜ?
かかとは顔などの皮膚と比べてターンオーバー周期が長い部位です。また、体重がかかるため刺激を受けやすく、角質が厚く固くなりやすい部位でもあります。さらに皮脂腺が少ないため、ほかの部位に比べて乾燥しやすいです。特に湿度が低い秋冬は乾きやすく、ガサガサに荒れてしまうという方も多いのではないでしょうか。そんなかかと悩みにおすすめのアイテムをクチコミとともにご紹介します。
セルフで簡単にできるかかとケアの方法とは?
<もくじ>
▼ピーリング・角質ケア
▼保湿クリーム
▼かかとケア靴下
▼ピーリング・角質ケア
「やみつきになる」との声が多数寄せられるフットパック
Likeした商品一覧を見る>>
両足に履いて60分浸し、洗い流すだけの3ステップピーリング。17種の植物エキスを配合し、古い角質だけをオフします。約7日程度で、ひび割れやカサつきが気になる足がふっくらやわらかに。
かかと特化型フットパックで気軽に角質ケア
手を汚さずにケアできるフット用ローション
肌はもちろん爪までしっとりと導くフットマスク
厚くなった不要な角質をしっとりやわらかくして、ひび割れや荒れをケアするフットパック。かかとだけでなく、爪まで集中的に栄養をチャージします。週に2〜3回の使用がおすすめ!
優しい使い心地のロングセラー軽石
シルクプロテインの一種で、保湿作用を持つセリシンを配合した軽石。直接肌に擦っても荒れにくく、負担を抑えながらつるんとしたかかとに導きます。気軽にお手入れをはじめてみたい方にぴったり。
足もと全体をケアできるフットファイル
固くなったかかとをなめらかに導く軽石。持ち手がついていて使いやすいところが魅力です。かかとには平らな面を、土踏まずなどにはカーブしている面をと、部位によって使い分けることができます。
ガサガサ度にあわせたお手入れが可能!
粗さが異なる2種のヘッドを両面にセットしたフットファイル。厚く固いところは粗い面で、ガサガサが気になるところは細かい面でケア。なめらかでつるんとしたかかとに磨き上げます。
▼保湿クリーム
冬の肌トラブルをケアする定番クリーム
Likeした商品一覧を見る>>
血行を促進するビタミンE誘導体や炎症を鎮めるdl-カンフルなど4種の有効成分が、ひび割れやあかぎれ、しもやけをケア。塗ったあとにすばやく肌をうるおわせ、なめらかなコンディションへ導くロングセラーです。
乾燥から肌を守ってガサガサかかとを防ぐ!
しっとりしながらもベタつかないテクスチャーで、乾燥から肌を守るクリーム。天然型ビタミンEが血行を促進して、グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを抑えます。マイルドな香りで使いやすいところも◎。
海洋性コラーゲン配合でうるおいが続く
クチコミ多数の定番尿素クリーム
尿素誘導体を15%配合したジェルクリーム
分厚くなった角質をやわらげるため、尿素誘導体を15%配合。ベタつきにくく伸ばしやすいジェルテクスチャーで、なめらかでつるんとしたかかとへ導きます。お休み前に毎日使うのがおすすめ。
いつでもどこでも手軽にうるおいチャージ
天然の保湿成分であるオリーブオイルやスクラワンを含んだクリームを、スティック状にギュッと凝縮。かかとはもちろんひじやひざにも、手を汚すことなく手軽にうるおいを与えてなめらかに整えます。
韓国では定番! ミツバチフットクリーム
韓国のドラッグストアで広く販売されているフットクリームです。ミツバチの巣からわずかしか取れないプロポリスとロイヤルゼリーを配合。かかとをしっかりうるおしながら、清潔な状態をキープします。
週1回のスペシャルうるおいケアパック
▼かかとケア靴下
履いて寝るだけのお手軽かかとケア
Likeした商品一覧を見る>>
4層構造の特殊ラバーが水分の蒸散を抑えて、ガサガサかかとをしっかり保湿。履くだけでうるおいケアができる靴下です。約2mmという薄さで伸縮性があるので、どんなかかとにも程よくフィット。
オイルの恵みをたっぷりデリバリー
6種ものオイル保湿成分を、密着性の高いジェルパッドにイン。かかとへうるおいを閉じ込めて、なめらかなコンディションに導く集中保湿ソックスです。軽石などでこすったあとの保湿ケアにも◎。
日中の乾燥からかかとを守る靴下
シルクプロテイン入りのシリコンラップによって、かかとをしっかりと保湿する靴下。通常の靴下を重ね履きしやすい薄手の生地で、抗菌防臭加工によりニオイもブロック。外出中もかかとケアを叶えます。
毎日のお手入れでガサガサ知らずのかかとに
顔をお手入れするように、かかとも日々のケアを重ねることでしっとりなめらかに。気になるアイテムは「Like!」で保存! お買い物リストとしてぜひ活用してみてください。
(アットコスメ編集部)