
いよいよ令和がスタート! これまでよりもっと、一人ひとりが自分のために、自分の好きな「きれい」をめざす時代になる予感。
そこで@cosmeでもおなじみのコスメブランドに、これからどんな時代をつくっていきたいか、どのように新時代の多様な美をサポートしていきたいかを聞いてみました。さまざまなブランドからのメッセージをご紹介します。
UZU BY FLOWFUSHI
【メッセージを象徴するアイテム】
UZU アイオープニングライナー
「人種、性別、年齢、メイクのルール、といったすべてのフレーム超えて楽しめる、全14色のアイライナー。ラインを引くだけにとどまらず、アイシャドウのように塗るなど、使う人の自由度を最大限高めるためにアイライナーを再発明しました(水谷さん)」
M・A・C
【メッセージを象徴するアイテム】
プレップ プライム フィックス+
「@cosmeベストコスメアワードも受賞いたしました『プレップ プライムフィックス+』は、まさに「全ての年齢、全ての人種、全ての性別」の方々にお使いいただけるアイテム。カップルで化粧水をシェアしている方もいらっしゃいます(池田さん)」
FIVEISM×THREE
【メッセージを象徴するアイテム】
ネイキッドコンプレクション バー
健康的な素肌色に見せる、バータイプのファンデーション。適度なカバー力ながら自然な仕上がりで、クマやニキビ跡、青ヒゲなどの肌悩みを目立たなくさせます。
SHISEIDO
【メッセージを象徴するアイテム】
アルティミューン パワライジング コンセントレート N
「SHISEIDOのブランドを象徴する美容液です。年齢、人種、肌質を問わず、全ての人の肌をダメージから守り、強い美しさをもたらします(岡田さん)」
アディクション
レブロン
【メッセージを象徴するアイテム】
スーパー ラストラス リップスティック
「70年以上のロング&ベストセラー。口紅は、一番シンプルな自己表現。シアー、パール、クリームの3種の質感と約20色の展開で、見せたい自分を選べます。古くは、まさに多様性を象徴するような女性、メキシコの画家フリーダ・カーロも愛用していたようです(牧野さん)」
Vol. 2へ続く
さまざまなブランドからのメッセージを、引き続きご紹介します。