
旅先でも、お気に入りのアイテムで心地よくケアして、気分が上がるメイクをしたい! 今回は3人のアットコスメメンバーさんに、旅行の際に持っていくポーチを見せてもらいました。コスメ好きのメンバーさんたちが厳選した、こだわりと工夫あふれるアイテムをチェック★
【1】伊豆へ1泊2日、癒やし旅行のポーチ by めぐっちょさん

メイクアップはこれがイチオシ!

▼Celvoke / インフィニトリー バーム「01:ウォルナット」
「アイシャドウベースとして使ったりチークのベースとして使ったり、化粧直しにささっと重ねたり。マルチに使えるところと今っぽいカラーが、旅行にも役立ってくれるはず。ささっと手を汚さず使えるところが便利です」
スキンケアはこれがイチオシ!

▼RMK / インスタント トリートメントスティック
「メイクの上からもケアできるので、移動中に目元やほうれい線などの乾燥が気になったとき、気軽に使えます。隠れパールがナチュラルなツヤも与えてくれて、旅行中のお疲れ肌が気になる私にはうれしい! コンパクトで荷物の負担にならないところも、旅行のお供にぴったりです」
アイテムリスト
<メイクアップ>
▼RMK / UVフェイスプロテクター50
▼dear mayuko / クリームファンデーション
▼メディア / ブライトアップパウダー「01 クリア」
▼NARS / ハイライティングパウダー「5222」
▼Celvoke / ヴォランタリーベイシス アイパレット「05:テラコッタグリーン系」
▼キャンメイク / クリーミータッチライナー「No.03 ダークブラウン」
▼ヴィセ リシェ / ソフト&スリム アイブロウ ペンシル「BR305」
▼セザンヌ / ナチュラル チークN「5 ベージュ系オレンジ」
▼Celvoke / エンスロール グロス「05:レモンイエロー」
▼M・A・C / リップスティック「チリ」
▼rms beauty / リップスティック「ラプチャー」
▼パラドゥ / ピュアリップカラー「BE01」
<スキンケア>
▼メルヴィータ / ネクターデローズ クレンジングオイル
▼メルヴィータ / フラワーブーケ ローズ フェイストナー
▼メルヴィータ / アルガン コンセントレイトピュア オイルセラム
▼メルヴィータ / ビオオイル アルガンオイル
▼ニュクス / プロディジューオイル
ポーチはこれ!

ポーチの持ち主:めぐっちょさん

カジュアルで抜け感のあるナチュラルメイク派。いい香りに弱め。旅は、気負いなく気軽に行ける国内旅行が好き。特に体も心もピカピカにしてくれる温泉旅! 車窓からの景色をボンヤリと眺めるのも、癒しのひとときだったりします。

【2】今、韓国・ソウルに行くならこのポーチ! by 白猫様にお仕えする日々さん

メイクアップはこれがイチオシ!

▼CLIO / VEIL TINT DEWY
▼CLIO / MAD MATTE TINT
「去年から人気が高く、愛用者も多いティントシリーズ。ブログにも書いたのですが、とにかく使いやすい! 落ちにくい!
そして特別気に入っているポイントは、チーク使いもできるという万能なところ! 数々のリップ&チークを試してきましたが、ここまでどちらの機能も満足に果たしてくれるものは初めてです」
スキンケアはこれがイチオシ!

▼MARKS&WEB / バブルソープポーチ
「固形石鹸が大好きなので、旅行にも必ず持っていきます。使う分だけの石鹸を小さくカットしてこのポーチに入れていき、泡立てて使う→吊り下げて乾かす。そして石鹸は使い切って、ポーチだけ持って帰ってくる作戦です。
クレンジング、洗顔、ボディソープがひとつで済むのと、いつもと同じ香りでリラックスできるところも良いです♪」
アイテムリスト
<メイクアップ>
▼the SAEM / チップ コンシーラー「01」
▼MISSHA(ミシャ) / グロウ テンション
▼イニスフリー / ノーセバム モイスチャーパウダー
▼エチュードハウス / ルックアット マイアイズ「OR208」←チークに使っても◎
▼MISSHA(ミシャ) / イタルプリズムシャドウ「No.2」←アイシャドウの締め色とアイブロウに
▼リンメル / ショコラスウィート アイズ ソフトマット「004」
▼ベルサイユのばら / リキッドアイライナー「ブラウンブラック」
▼オペラ / マイラッシュ アドバンスト
<ツール>
▼エコツールズ / ミニシアーパウダーブラシ
▼リアルテクニクス / アイシャドウブラシ
▼マペペ / ミニアイラッシュカーラー
<スキンケア>
▼MARKS&WEB / ハンドメイドボタニカルソープ レモングラス/ガーデニア
▼MISSHA(ミシャ) / シカディン センテラ レスキューサンローション(詰め替え)
▼Dermatory / アズレン シカクリーム(詰め替え)
ポーチはこれ!

「お土産でもらった『ドゥ・ラ・メール』の限定セットに付いてきたポーチ。かなり大きくてミニヘアアイロンも入るので、旅行のときは必ず使います♪ カラーも大好きな色で、サテンの高級感も素敵。がま口のように、大きく口が開くところもお気に入りです」
ポーチの持ち主:白猫様にお仕えする日々さん

【3】母が遊びに来て、都内のホテルに泊まるときのポーチ by a.domen119さん

「なるべくミニマムに! を心掛けて厳選しました。試供品やマルチに使えるパレットを持っていくことで荷物を減らします」

メイクアップはこれがイチオシ!

▼SUQQU(スック) / 2018 15th アニバーサリー カラー コンパクト「101 灼熱朱 -SHAKUNETSUSHU」
「限定品ですが、これひとつでチークとアイメイクが完成するので、コンパクトに収まるところがお気に入り」
スキンケアはこれがイチオシ!

▼b.glen(ビーグレン)の試供品セット
「定期購入している『ビーグレン』でもらった試供品セットのポーチ。いつも使っているものなので安心して使えるし、小さなポーチに必要なスキンケアが収まるところも◎」
アイテムリスト
ポーチはこれ!

「誕生日にもらったポーチ。大容量なところと、型崩れしにくいところが気に入っています♪」
ポーチの持ち主:a.domen119さん

ベッドタウンに住んでいる都内勤務のOL。趣味はブログ、コスメ、手芸、料理とインドア。あまり遠出はしませんが、九州から母が遊びに来るときに小旅行的な感じで、都内のホテルで一緒に泊まります。
他のポーチもチェック★
(アットコスメ編集部)