【2020新作ヘア・ボディケア】自分好みの質感で選ぶヘアスタイリング剤

アットコスメ > 2020新作ヘア・ボディケア > 【2020新作ヘア・ボディケア】自分好みの質感で選ぶヘアスタイリング剤
【2020新作ヘア・ボディケア】自分好みの質感で選ぶヘアスタイリング剤
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

「パンテーン」や「&honey(アンドハニー)」「SALONIA(サロニア)」など、注目ブランドの新作ヘアスタイリング剤を集めました!テクスチャーや仕上がりから選べる魅力的なアイテムが勢ぞろい♪

プロのようなヘアスタイリングが自宅で叶う!?

毎日の身だしなみに欠かせないヘアスタイリング剤。今季の新作は、うるおいツヤをもたらすだけでなく、使用シーンやヘアスタイルなど好みに合わせて選べるアイテムが登場しています。ぜひチェックしてみてください。

日中のスタイル崩れも瞬時に直せる!

ミラクルズ スムース ジェリーバーム

パンテーン

容量・本体価格 25ml(オープン価格)
発売日 2020/4/2

アホ毛やおくれ毛用のお直しジェリーバーム。さらっとしたテクスチャーで髪の1本1本を包み込んで広がりを抑えます。湿気でまとまりにくい日やアップスタイルにしたい日などにも重宝しそう。ころんとした容器でかさばらないので、バッグにINして日中のお直しに♪

ひと塗りでさっとまとめられるお手軽スティック

マトメイクスティック4.0

&honey(アンドハニー)

容量・本体価格 9g・980円
発売日 2020/3/20

ポータブルに便利なスティックタイプのスタイリング剤。前髪・アホ毛・おくれ毛を抑えたい方向にさっとブラシでとかすだけで、簡単に整えることができます。さらに、ハチミツなどのうるおい成分でダメージをケアしながら、ナチュラルなツヤを演出。美しいまとめ髪をキープします。

こなれたウエットヘアに仕上げるオイル

スタイリングオイル(ウェット)

SALONIA(サロニア)

容量・本体価格 100ml・1,600円
発売日 2020/3/3

束感や濡れ感を表現できるヘアオイル。熱を味方にするダメージ補修成分を配合し、アイロン前に使うことで、クセづく扱いやすい髪へと導きます。ニュアンスを感じさせるカールのアレンジなどもおまかせ。髪が揺れるたびに香る、シトラスとナチュラルハーブもさわやかです。

毛先までするんとしっとり!ストレートヘアに

スタイリングミルク(ストレート)

SALONIA(サロニア)

容量・本体価格 120ml・1,600円
発売日 2020/3/3

ストレートアイロンやヒートブラシなどでセットする前に使用するヘアミルク。ダメージを補修しながらスタイリングしやすい髪へと整えます。うねりや広がりといった悩みにも対応し、しっとりとうるおったナチュラルストレートヘアに!

サテンのような質感をつくりだすスタイリングクリーム

サテン テクスチャライジング クリーム 3

“milbon”(ミルボン)

容量・本体価格 60g・2,000円
発売日 2020/3/10
ミルボン※サロン専売品

ロングヘアの方におすすめしたいクリームタイプのスタイリング剤。光をほどよく反射させ、サテンのようなマット感と束感のあるスタイルを実現します。パール1個分を髪にもみこむようになじませて、毛束をほぐしてスタイリングするのがおすすめ。

軽さのあるふんわり感をキープするスプレー

ドライ テクスチャライジング スプレー 7

“milbon”(ミルボン)

容量・本体価格 120g・2,000円
発売日 2020/3/10
ミルボン※サロン専売品

セット力と軽やかさを両立させたヘアスプレー。ペタンとなりやすいトップや前髪などをふんわりさせるアクアレジストパウダーを配合しています。湿気にも強く、セットしたままのスタイルを長時間キープ。ベタつかない使用感も好評です。

ボリュームも出せる高いセット力が魅力♡

マット テクスチャライジング ペースト 8

“milbon”(ミルボン)

容量・本体価格 60g・2,000円
発売日 2020/3/10
ミルボン※サロン専売品

セット力の高いペーストタイプのワックス。動きのあるスタイルもしっかりキープできるので、ショートヘアにも◎。柔らかさのあるマットな質感に仕上がります。ラ・フランスのみずみずしさの中にローズ、ジャスミン、ミュゲを感じる透明感のあるいきいきとした香りです。毎日のスタイリングを楽しい時間に♪

その日の気分で変えられるスタイリングケアセット

スタイリングケア ミニセット

NiNE

本体価格 1,300円
発売日 2020/4/2

「NiNE」が展開する全4種のスタイリング剤をミニサイズで楽しめる、おトクなセット。細かい束感とツヤを出すオイルと、ほどよいセット力で柔らかさを演出するクリームが、どちらも2種類ずつ入っています。シーンに合わせて、異なる質感と香りをセレクトしてみて。

理想のスタイリングを手に入れて♪

お気に入り&こだわりの質感で自由に楽しむのがヘアスタイリングのトレンド。メンバーさんのクチコミを参考にしながら逸品を探したり、複数のアイテムを使い分けたりするのもよさそうです。理想のスタイルを演出する、あなたに欠かせないヘアスタイリング剤を見つけましょう。

(アットコスメ編集部)

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年夏の新作コスメ特集