ガサガサひじ&黒ずみひざに効果的なボディスクラブ選びのコツ

アットコスメ > ガサガサひじ&黒ずみひざに効果的なボディスクラブ選びのコツ
ガサガサひじ&黒ずみひざに効果的なボディスクラブ選びのコツ
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

本格的な肌見せシーズン到来☆
と、ここでちょっと見ていただきたいのが、自分のひじとひざ。ガサガサで粉吹きしていたり、黒ずんでいたりしませんか?
普段は自分から見えないところなので、気づきにくいのですが、見てみると結構粉吹きしていたり、黒ずんでいたりするんですよね…。

ひじとひざは、もともと皮脂線が少ないので、乾燥しやすいパーツ。それに加え、頬杖をついたり、ひざを床についたりしたりした時に刺激を受けて、角質が厚くなりやすいんです。角質が厚くなると肌がガサついたり、黒ずんで見えたり…。せっかく肌身せファッションでオシャレしても、清潔感のない印象になってしまいますね。

いますぐ、厚くなった角質を優しく取り除いてケアしましょう。

角質を取り除くのに、お手軽なのが、お風呂の中でのボディスクラブ。

ボディスクラブはたくさん並んでいますが、ここでちょっとしたスクラブ選びのコツを紹介。

その1 スクラブの種類で選ぶ

スクラブの粒の種類は塩がメジャーですが、他にも砂糖や小豆などたくさんあり、粒の大きさも様々です。 使用感や仕上がりも違います。

一般的な使用感を明記してみました。

塩スクラブ
粒の大きさが小さいほど、肌当たりはマイルド。引き締め効果も。洗い上がりはさっぱり。

砂糖スクラブ
肌当たりがマイルド。溶けるまでの時間が早い。保湿効果もあり、洗い上がりはしっとり。

小豆スクラブ
肌当たりはしっかりめ。汚れを落としてくれる効果も。洗い上がりはツルツル。

その2 香りで選ぶ

お風呂の中でマッサージするボディスクラブは自分の気分にぴったりの香りを選んで。夏はレモングラスやオレンジなどのさっぱりする柑橘系がオススメ。

人気のボディスクラブはコチラ。

ベキュア
ワンダーハニー つぶつぶボディソルベ

大小2つの塩がイン。じんわり温かいソルトマッサージスクラブ。

マリエオーガニクス
ボディポリッシュ
ハワイ原産の塩と砂糖を配合。様々な植物性オイルもイン。

SABON ボディスクラブ
死海の塩をベースにしたボディスクラブ。シルクのような滑らか肌に。

MARKS & WEB ハーバルマッサージスクラブ レモングラス
狙ったところをマッサージできる硬めのテクスチャー。夏限定の爽やかな香り。

ラッシュ パワーマスク
小豆アズキのスクラブが古い角質をオフ。ペパーミントの香りが爽快。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ