汗、皮脂シーズンでもパンダ目にならない“ちょいワザ”3つ

アットコスメ > 汗、皮脂シーズンでもパンダ目にならない“ちょいワザ”3つ
汗、皮脂シーズンでもパンダ目にならない“ちょいワザ”3つ
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

汗・皮脂が湧き出る季節は、アイメイクが落ちてパンダ目になってしまいがち…。でも、メイクの時のちょっとしたワザで、パンダ目になるのを防げるんです。
特別なアイテムなしで、いますぐできるちょいワザとは…。

その1
ビューラーでまつ毛を根元からしっかりあげる

まつ毛が下がっていると、瞬きのたびにマスカラが下まぶたに擦れてついてしまいます。まつ毛を根元からしっかりアップしておくだけでも、かなりパンダ目を防げます。

その2
フィルムタイプマスカラ→WPマスカラの重ねづけ

まつ毛には、皮脂に強いフィルムタイプマスカラを先に塗り、その上から汗や涙に強いWPマスカラを重ねて。メイクオフもしやすくなります。まつ毛を根元からグイッと持ち上げるように塗って。

その3
下まぶたのキワにホワイトやベージュのパウダーをオン。

涙袋ぷっくり効果もある下まぶたのキワのホワイトパウダーですが、パンダ目防止効果もあり、一石二鳥☆

ぜひお試しを。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ