9月6日は、ヴォーグファッションナイトアウト(VFNO)がありますね!
表参道にある多くのファッション&ビューティブランドのブティックが盛り上がる一夜。東京のVFNOは、一部の顧客/VIP向けのイベントを除き、ほとんどを一般に公開しているので、普段味わうことができないカクテルパーティをセレブ気分でエンジョイすることができます。
因みに、私はしばらくの間フランスなので、今年は残念ながら東京のVFNOには参加できませんが、16日に行われるパリのVFNOに参加します!
しかし、東京と違って、ブティックの中に入るのに招待状が必要なところがほとんどなのだ。招待状を持っていてもシャンパンのために長者の列・・・
ひえ〜今後、パリに行く方、注意が必要よ。せっかく、この日を狙って渡仏したのにウィンドウから眺めて、いいな〜で終わるなんて・・・私にはできない!
ではどうしたら、招待状がもらえるのか?
1つ目は、ヴォーグフランスの年会会員であること。そうするとこの時期に、招待状が届きます。
もしくは、現在発売中の最新号のヴォーグの雑誌の中に運が良かったら入っています。
私は残念ながら、年会会員でもないし、発売中のヴォーグの当たりくじを引き当てる自信もない。
そんなわけで、リストをみて一つ一つブランドのPR担当の方々にメールをすることに・・・。(こっちの方がはるかに至難な技ですが確実なので頑張っています!)
話は戻りますが、私的オススメなところを去年/一昨年のリサーチも交え勝手に教えまーす。
まずは、給水所!外は暑い、たくさん歩くと喉が渇く!そんな時は、エビアンの配給所へ!
@表参道ヒルズ 16時〜オープニングセレモニー 17時〜ショッピングタイム で配っているそうです。
ライフライン(水)を確保したら、表参道ヒルズにあるシュウウエムラやボビイブラウンのブースでメイクタイム!
近くにあるイベントスペースでは、”ラ メゾン ペルレ” ヴァン クリーフ&アーペルが期間限定でオープンするので忘れずにチェックすること。
美しくなっていざカクテルタイム。
ISHIDA時計表参道では、メインストリートなのに案外ゆったりできる穴場。ファッションショーやDJタイム、ダンスパフォーマンスなど盛りだくさん!
表参道交差点の南側にあるレッドヴァレンティノや、ロベルトカヴァリもおすすめ!とくにレッドヴァレンティノは、ゆったりとルーフトップでシャンパンを味わえる。
メインストリートは、人が多く大変。でも南まで来たらとってもエレガントな人でいい感じに賑わっている。かなりオススメです。
数えきれないほどの参加店舗、あなたはどこにいきますか?