黒髪さんに似合う★アイブロウの描き方

アットコスメ > 黒髪さんに似合う★アイブロウの描き方
黒髪さんに似合う★アイブロウの描き方
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

眉毛の描き方って意外と難しいですよね。でも「前髪で隠れるから適当に済ませちゃう…」なんてのはNGです!

眉毛がちゃんと描けていればメイクも映えるし、グッと洗練された印象になれるので、自分に合った眉毛の描き方をしっかりマスターしておきましょう♪

今回は黒髪に合うダークなストレート眉の描き方をお伝えしたいと思います。

まずはペンシルで眉毛がまばらになっていたり、剃りすぎてしまった箇所を埋めていきます。

次にブラシでグレーのアイブロウパウダーをオン! ペンシルで描いた部分をボカすように眉毛の中間辺りにのせます。

アイメイクが濃い場合は眉毛も濃くする等、この段階で眉毛の濃さを決めておくのがポイント。

次にグレーがかったブラウンを眉尻にのせていきます。眉尻を長く描くと横顔がとてもキレイに見え、立体感も生まれるのでオススメ!

眉頭部分はブラシに残ったパウダーをのせると、濃くなりすぎるのを防ぐことができますよ♪

シェーディングパウダーをブラシに取り、眉頭をボカしながら鼻筋にかけてノーズシャドウを。

眉頭をボカすことで自然な眉毛に仕上がります♪

仕上げにクリアタイプのアイブロウジェルを馴染ませたら完了!

眉の描き方の他にも、肌荒れ対策やアイライナーの引き方等の質問についてchoicerishさんが答えてくれているので、知りたい人は動画をチェックしてくださいね★

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ