簡単で上品♪クラシカルなまとめ髪のやり方
ヘアアレンジって自分でやると時間がかかりそうだし難しそう。かといってヘアサロンでセットしてもらうのはちょっと……、っていう時のためにマスターしておきたいのが簡単なまとめ髪のやり方。
編み込みなどができなくても、ちょっとしたひと手間をプラスするだけでOK!! 簡単にオシャレなまとめ髪ができちゃう方法をきょうこさんが伝授してくれました♪
お出かけやパーティーにはもちろん、上品なまとめ髪はオフィスにも◎! この機会にしっかりマスターしちゃいましょ★
ブラシで髪をとかして絡まりやもつれを整えたら、前髪にカーラーを巻いておきます。
ヘアアイロンで毛先をクルクルと巻いていきます♪
カールを手グシでふんわりとほぐしたら、顔周りの髪をひと束残して後頭部あたりでひとまとめにし、輪ゴムで結んでおきしょう。
ゴムで結んだ上の部分に人さし指を入れ、軽く左右に引っぱって輪っかを作り、そこにテール部分の髪を根元からクルッと押し込んで通します★
真ん中の分け目が隠れる様に毛束を少し引っぱり出してかぶせ、仕上げに表面をクシでとかして整えましょう♪
前髪のカーラーを外しカールをふんわり整えて、
結び目にヘッドアクセをつけたらクラシカルなまとめ髪の出来上がり!