
黒目が大きいと目って実際より大きく見えますよね!? リアルに黒目を大きくするのはムリでも、メイクで黒目を大きく見せることができればデカ目効果は抜群! 黒目を大きく、白目をクリアに見せる“黒目リメイク”なら、まるでサークルレンズをつけたかのような黒目がちで大きな瞳に。一重や奥二重の人でも簡単にデカ目に見せることができるんです!
また、最近ブームが続いている太眉も、ひと手間加えるだけで目を大きく見せる効果が。目元のホリの深さを強調した“ホリ眉”にすれば、印象的で大きな目元を演出することができちゃうんです!
そんな“黒目リメイク”と“ホリ眉”のやり方を、Harunoさんがレクチャーしてくれました。それでは早速メイクの工程を見ていきましょう!

“ホリ眉”を作るのにHarunoさんが使っているのはケイトのラスティングデザインアイブロウW。ペンシルとパウダーが1本になっていて簡単にホリ眉を作ることができるんです。
まずはパウダー側で眉毛のベースを描きます。このとき眉下にカゲのような直線を入れるのがポイント!

次はペンシル側でカタチを整えます。眉毛に一本芯を入れるようなイメージで線を引くと立体感のある眉毛に。

仕上げにアイブロウマスカラを馴染ませたら“ホリ眉”の完成。眉毛の位置を少し下げて目との距離を近づけることで、ホリの深い印象的な目元に♪

アイシャドウは“黒目リメイク”が手軽にできる、ケイトのモノクロームシャインがオススメ。左上のヌーディーなベージュをまぶた全体に塗り、右下のブラウンを目尻に塗って引き締めます。

次は“黒目リメイク”の最大のポイント! ブラックのアイシャドウを黒目の上下に細く塗って軽くボカします。

ホワイトのアイシャドウを目頭と涙袋にオン! 白目をクリアにみせることができ、黒目が際立って目がひと回り大きくなったような印象に。

リキッドライナーでまつ毛のすき間を埋めるように細くアイラインを引いたら、もう一度黒目の上の部分にブラックのアイシャドウを重ねてとことん黒目を強調!

ビューラーでまつ毛をカールしたらマスカラベースを塗り、ブラックのマスカラを馴染ませます。黒目の上と下のまつ毛には2度塗りすると、更に黒目がちな印象に。

目元にホリが生まれて、黒目が際立つデカ目の完成! “ホリ眉”と“黒目リメイク”で作る魅力的で大きな目元、ぜひ試してみて下さいね!
より詳しいやり方や使用アイテム等は動画をチェック★