
カメラ女子が増える中、なかなか可愛いカメラバッグを見つけることが出来ない世の中。
パーティーの時、機能性はいいけど男らしい山登りに行くようなカメラリュックを背負って行ったことがあったのですが、やっぱりおかしい。最近は 『生一眼』をバッグに入れ、とっても雑な扱いに周りの人を驚かせていました。
ただそれも昨日まで!

『プロのための道具を。』1986 年、メイクアップアーティストやスタイリストなど、プロフェッショナルのための機能性と実用性にこだわったメイクボックスやメイクブラシが登場、その名もARTISAN&ARTIST。その使い勝手のよさとシャープなデザインは、本物の良さを兼ね備えた道具として、多くのプロフェッショナルを魅了してきた。もちろん世界ナンバーワン品質のMade in Japan!

そう、遂に発見したのです。自分のバッグに入れられるコンパクトな一眼用カメラポーチを!お気に入りの50ミリ単焦点レンズを付けたままで、すっぽり入る超パーフェクト級ポーチ!もちろん「カメラ用だけに」クッションがついているので、衝撃をちゃんと吸収してくれます。

そう、遂に発見したのです。自分のバッグに入れられるコンパクトな一眼用カメラポーチを!お気に入りの50ミリ単焦点レンズを付けたままで、すっぽり入る超パーフェクト級ポーチ!もちろん「カメラ用だけに」クッションがついているので、衝撃をちゃんと吸収してくれます。

ほら、ちゃんとバッグの中にも入るでしょ?カメラが喜んでいるに違いない。

カラーも豊富なので、女子っぽいレッドをチョイスしてみました。ちなみにピンク色のカメラストラップも可愛い上に、ストラップが一瞬で延びたり縮んだりと機能性が面白いのです。有名なカメラマンさんがデモをしているので気になったらぜひチェックしてみてください。
後編の「メイクポーチ編」では、小さくて機能性に優れたポーチやカメラマニアな私が思いついたメイクポーチの意外な使い方をご紹介します!
ARTISAN&ARTIST