梅雨シーズンはどうしても気分がモヤモヤしがち。そんなときはスカッと爽やかなグリーンで統一したアイメイクで乗り切っちゃいましょう。爽やかなグリーンに太めのキャットラインを合わせることで、気分もキリッと引き締まりオフィスワークもはかどりそう♪さちぷぅさんがグリーンメイクと相性バッチリな、ガーリーテイストを演出するチークテクも伝授してくれたので、さっそくメイクの工程をみていきましょう!
アイシャドウベースをまぶた全体につけたら、肌馴染みの良いベージュのアイシャドウを重ねます。上マブタの目頭側半分に明るいカッパーブラウンを塗り、二重幅にはグリーンをオン!更にホワイトパールを重ねて、重くなりがちなグリーンに明るさをプラスします。
目のキワにモスグリーンのリキッドライナーでアイラインを引きます。目尻から1cmほどはみ出させて強めのキャットラインにするのがポイント★
黒目の下から目尻にかけてミントグリーンのペンシルライナーでラインを引き、ホワイトパールを重ねて明るい目元に。
チークは健康的でちょっぴり日焼け感のあるオレンジをセレクト。リキッドタイプのチークを頬にのせてポンポンとのばしていきます。
その上にパールの入ったコーラルのパウダーチークを重ねましょう。軽く鼻の上にものせるとより日焼け感がアップしてガーリーな雰囲気に♪
クチビル用のコンシーラーで赤みと輪郭を消しておきます。ヌーディーなピーチベージュの口紅を塗り、中央部分にグロスを重ねてふっくらさせたら出来上がり!
使用アイテム&メイクの詳細は動画をチェックして下さいね★
AQMW・エレガンスクルーズを使った梅雨、ときどき夏メイク - Summer Green makeup - - YouTube