
釣りというとなかなか女性ではピンと来ないと思いますが、魚が釣れたときの感動は一生に一度は味あっておきたいもの。そうやって、つりにハマっていく女性も最近多いとか。本日は、釣りに命をかける人必見の情報をお伝えします。
オーストラリア・ノーザンテリトリーでは、2015年10月〜2016年2月まで、大形魚・バラマンディーを釣り、最高100万豪ドルを獲得できるフィッシング・プロモーション『ミリオンダラー・フィッシュ』が実施される。

本プロモーションは、“釣り天国”であるノーザンテリトリーの最北の地、トップエンドの水域に賞金のタグが付いたバラマンディー(通称:バラ)76匹をリリースし、釣り上げたバラマンディーの賞金を獲得することができるという。(賞金タグの内訳:100万豪ドル:=1匹、1万豪ドル=75匹)

オーストラリア・ノーザンテリトリーの最北の地トップエンドは、オーストラリア随一のフィッシングスポットとして知られていて、トップエンドあるノーザンテリトリーの州都ダーウィンは、フィッシング・アクティビティの拠点で、干満の差がある釣りに適した河川や風光明媚な内陸の河川、マングローブが棲息する河口、美しい海岸線沿いなど多くのフィッシングスポットへも好アクセスとなっている。また、手つかずの国立公園への玄関口でもあり、ワイルドな大自然の中にある天然の滝つぼで泳いだり、先住民アボリジニのロックアートサイトを見学したり、映画“クロコダイルダンディー”の世界を体感したりと、フィッシングと併せてノーザンテリトリーのトップエンドの観光としても楽しめる場所。

釣り好きなお父さんを説得させて、冬休みに家族でノーザンテリトリーへ行く計画を立てるのも悪くないかも?もちろん、釣りをがんばっていただいて家族分の旅費の賞金をゲットできるかもしれない!
ちなみにバラマンディー釣りにおけるポイントは、釣りピーク前のシーズン(10月〜11月)は、モンスーン前で内陸の河川、淡水が温かくて比較的ヒットしやすい。1月から河川や氾濫原の水量が増え、水が流出し始めるころから2月頃がバラマンディー釣りの最盛期。ダーウィン港に近づくほどベストポイントで、マングローブや河口、河川に潜んでいるらしい。興味ある人はぜひ詳細をチェック!
開催日:2015年10月1日(土)〜2016年2月29日(月)
開催地域:オーストラリア・ノーザンテリトリー
参加条件:“ミリオンダラー・フィッシュ”専用サイトより事前に参加登録
参加登録:2015年7月12日(日)〜8月31日(月)