
この秋大注目のチョコレートカラーを使ったメイク。深みがあるのでグッと大人っぽい印象になり、こびないイイ女風になれちゃいます。
ダークな秋のファッションにもバッチリハマるので、ぜひマスターしておきたいところ。100均コスメでできるチョコレートメイクのやり方をピックアップしたので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

クレヨンタイプのショコラブラウンのアイカラーを目のキワに塗って指でボカします。こうすることによって崩れにくく発色もよくなり、キレイなグラデーションを作ることができます。

濃いめのブラウンのアイシャドウを重ねてボカし、赤味のあるココアブラウンを二重の部分に重ねてグラデーションに。

眉下にはベージュのアイシャドウを塗り、下目尻1/3に先ほど使ったショコラブラウンのペンシルカラーを塗り、更に濃いブラウンのアイシャドウを重ねて引き締めます。

目頭にはホワイトを入れたら、ブラウンのペンシルで上下の粘膜を埋め、上まぶたのキワには目尻長めのアイラインを引いておきます。

チョコレートカラーと相性のいいオレンジ系のチークを、頬骨からこめかみに向けて斜めに入れてシャープな印象に。

最初に使ったショコラブラウンのクレヨンカラーで唇の輪郭を囲み、指を使って内側に向けてボカし、モカベージュの口紅を重ねたら完成です。
使用アイテムやメイクの詳細は動画をチェック★
100円コスメでチョコレートメイク chocolateMakeup - YouTube